ソフトバンクグループが運営する電子書籍サービス「ブック放題」が1ヶ月無料キャンペーンを実施中!
海外旅行のオトモに最適な「るるぶ」も読み放題となっていて、大変お得です。
電子書籍なので海外旅行でも重い本を持ち運ぶことなく、スマホやiPadで気軽に読めるので、とても便利ですよ。
バリ島の居心地が良いカフェをいくつか知りたいな。海辺沿いのクタ、レギャンやウブドでおすすめがあれば情報共有お願いします!
こんにちは、海外ではカフェ巡りをよくするノマドフリーランスのぐちを(@guchiwo583)です。
2018年11月にバリ島に10日ほど滞在しました。
今回は上記の疑問を持った人向けに、僕がバリ島滞在中に行ったおすすめのカフェを5つご紹介します。
基本は長く滞在ができて無料Wi-Fiと電源があるノマドワーカー向けのカフェになりますが、普通に休憩で利用するのもおすすめな場所にもなりますよ。
バリ島の魅力の1つがカフェなので、旅行を予定しているは3分くらいで読めるこの記事を参考にしてもらえれば嬉しいです(^^)
僕がおすすめするバリ島のカフェ
今回僕がおすすめするカフェはこちら。
①Maybe Tony
②Starbucks Coffee
③Kedai Lack Lack
④Mercato Coffee Bar
クタとレギャンではこちらの4箇所がおすすめだと感じました。
①Kakiang Bakery & Cafe
②Ristretto Coffee
ウブドではこちらの2箇所ですね。
カフェの所在地
カフェの所在地はこちらの地図で確認ができますよ。
緑色のコーヒーのアイコンになります。
バリ島のクタ&レギャンでおすすめのカフェ4選
海辺沿いの観光地で外国人観光客に人気が高いバリ島のクタ(Kuta)&レギャン(Legian)で僕がおすすめしたいカフェ4箇所について解説。
Sky Garden向かいの「Maybe Tony」

Maybe Tonyはバリ島で一番有名なクラブ「Sky Garden」の真向かいにあるカフェです。
人通りの激しいJalan Raya Legian沿いのカフェですが、日中であれば比較的落ち着いた雰囲気でこちらのカフェを利用することができます。
内装も綺麗で、コーヒーも美味しく、アイスラテが50,000ルピア(400円)、フラットホワイトが35,000ルピア(280円)でした。

Wi-Fiがスピーディーで、クレジットカード払いが可能なところが良いところですね。
欠点は店内の音楽がちょっとうるさかったところですが、それ以外は特に欠点を感じるところがありませんでした。

Jalan Raya Legian沿いの「Starbucks coffee」

言わずとしれたスタバですが、もちろんバリにもいくつか店舗があります。
中でも観光客が集まるJalan Raya Legian沿いのスタバは、ホテル「The One Legianの」のビル内に立地し、利用者もあまり多くなく(僕が利用した時は)、落ち着いた雰囲気のある店舗でした。
世界的チェーンなので日本のものとあまり代わり映えしませんが、日本より落ち着いて利用できる環境ですよ。
ただし、こちらの店舗はスターバックスのWi-Fiが利用できず、代わりにバリ島の公共Wi-Fi(無料)を利用する必要がありました。
アイスレモンティーが美味しい「Kedai Lack Lack」

Kedai Lack LackはJalan Patih Jelantikの通りにあります。
こちらは黒を貴重としたシックでスタイリッシュ内装のカフェです。
ここのおすすめメニューはアイスレモンティーで、20000ルピア(160円)という低価格なのにとても美味しいものでした。

モヒートっぽい風味とほどよい甘さが忘れられない味ですね。
あと、安くて美味しいピザもありますよ。

落ち着きを求めたい人にとって、ここはとてもいい場所だと個人的には思います。
海辺のカフェ風な「Mercato Coffee Bar」

Mercato Coffee BarはKedai Lack Lackのすぐ近くにあるもう1つのおすすめカフェです。
内装は湘南にありそうな海辺のカフェ風といった感じ。

外見がヨーロピアン風のマスター(たぶんバリ人ではない)が美味しいコーヒーを提供していました。
コーヒー派の人にはぜひおすすめしたいカフェですね。
ただ僕が利用した時は店内の冷房があまり聞いていなかったので、僕と同じ暑がりさんは要注意かもしれません。

バリ島のウブドでおすすめのカフェ2選
歴史的寺院や棚田があるバリ島のウブド(Ubud)で僕がおすすめしたいカフェ2箇所について解説。
▼バリ島の国際空港があるクタからウブドへの行きかたはこちらの記事をどうぞ

豊富な食事メニューもある「Kakiang Bakery & Cafe」

Kakiang Bakery & Cafeはウブドのメインストリートの1つであるJalan Raya Pengosekan沿いにあるベーカリー&カフェです。
クタから格安のバスを運行しているプラマ(Perama)社のウブドオフィス近くにあるので、立地は分かりやすいですよ。
ここは飲み物のほか、パスタといった食事やケーキ類のメニューが豊富にあります。
ちょっとウブドでは価格帯が高めかもしれませんが、それでもアイスティーが200円代、カルボナーラが400円代とかです。

店内も2階まであって広いので、大人数でも利用できそうですね。
僕は奥のスペースにひきこもってずっと作業してましたが…笑
クレジットカード払いも可能なので、ウブドを訪れる際はぜひ行ってみて欲しいです。
本格的なイタリア式カフェ「Ristretto Coffee」

Ristretto CoffeeはKakiang Bakery & Cafeと同じくJalan Raya Pengosekan沿いにあるイタリアン・スタイルのカフェですね。
店内はこじんまりとしてて落ち着いています。
大人数には不向きですが、1人でのんびりしたりPC開いて作業したりするにはうってつけかと。
食事は軽食のみでしたが、コーヒー系ドリンクの種類はとても豊富でした。

本場イタリアへのこだわりが感じられる場所だなと個人的な感想です。

まとめ:バリ島はカフェ巡りもおすすめです
以上、バリ島で僕が実際に行ったおすすめのカフェ6選でした。
バリ島にはたくさんカフェがあるので、観光だけでなくカフェを巡るのも楽しいですよ。
特に、日中は暑いのでカフェがたくさんあるのはありがたいにつきます…。
今回僕がみなさんにおすすめしたのは6つだけですが、バリには他にもたくさんカフェがあるので、自分好みのカフェを探すのも良いと思いますよ。
という感じで、今回の記事は以上になります。
バリ島旅行ではぜひカフェ巡りもお楽しみください(^^)
ソフトバンクグループが運営する電子書籍サービス「ブック放題」が1ヶ月無料キャンペーンを実施中!
海外旅行のオトモに最適な「るるぶ」も読み放題となっていて、大変お得です。
電子書籍なので海外旅行でも重い本を持ち運ぶことなく、スマホやiPadで気軽に読めるので、とても便利ですよ。