@guchiwo583)です。 [/chat] [chat face=”globe-sad-1.jpg” name=”ぐろーぶ君” align=”left” border=”gray” bg=”gray” style=”maru”] バリ島でノマドワーク向きのカフェを教えて! [/chat] という方向けに、今回は僕がバリ島滞在中に行ったおすすめのノマドワーク向きカフェをご紹介します。 カフェの所在地はクタ・レギャン・ウブドの3ヵ所です。 基本は長く滞在ができて無料Wi-Fiと電源があるノマドワーカー向けのカフェになりますが、普通に休憩で利用するのもおすすめな場所にもなりますよ。 旅行を予定している方はこの記事を参考にしてもらえれば嬉しいです(^^)
▼バリ島行きの格安航空券検索はこちら
目次
僕がおすすめするバリ島のカフェ
今回僕がおすすめするカフェはこちら。 [box05 title=”クタ&レギャン・エリア”]- Maybe Tony
- Starbucks Coffee
- Kedai Lack Lack
- Mercato Coffee Bar
- Kakiang Bakery & Cafe
- Ristretto Coffee
カフェの所在地
カフェの所在地はこちらの地図で確認ができますよ。 緑色のコーヒーのアイコンになります。バリ島のクタ&レギャンでおすすめのカフェ4選
海辺沿いの観光地で外国人観光客に人気が高いバリ島のクタ(Kuta)&レギャン(Legian)で僕がおすすめしたいカフェ4箇所について解説。Sky Garden向かいの「Maybe Tony」



Jalan Raya Legian沿いの「Starbucks coffee」

アイスレモンティーが美味しい「Kedai Lack Lack」



海辺のカフェ風な「Mercato Coffee Bar」



バリ島のウブドでおすすめのカフェ2選
歴史的寺院や棚田があるバリ島のウブド(Ubud)で僕がおすすめしたいカフェ2箇所について解説。 ▼バリ島の国際空港があるクタからウブドへの行きかたはこちらの記事をどうぞ https://guchiwo-globe.com/kuta-ubud-peramabus/豊富な食事メニューもある「Kakiang Bakery & Cafe」


本格的なイタリア式カフェ「Ristretto Coffee」



まとめ:バリ島はカフェ巡りもおすすめです
以上、バリ島で僕が実際に行ったおすすめのカフェ6選でした。 バリ島にはたくさんカフェがあるので、観光だけでなくカフェを巡るのも楽しいです。 特に、日中は暑いのでカフェがたくさんあるのはありがたいにつきます…。 今回僕がみなさんにおすすめしたのは6つだけですが、バリには他にもたくさんカフェがあるので、自分好みのカフェを探すのも良いと思いますよ(^^) [chat face=”guchiwo-longyi-1.jpg” name=”ぐちを” align=”right” border=”gray” bg=”gray” style=”maru”] 最後までお読みいただきありがとうございました!Twitterで海外やこれからの生き方に関するツイート、Instagramで旅行写真の投稿、Line@でブログ更新やイベント情報を共有しております。ぜひフォローしていただけると嬉しいです! [/chat]▼バリ島行きの格安航空券検索はこちら
[box05 title=”バリ島でネットを使う”]
- レンタルWiFi(旅行初心者向け)
WiFiのモバイル端末を空港や宅配でレンタルし、使用後に返却します。大手キャリアの海外パケット通信より安価で、SIMの操作も不要なのがメリット。複数人でのシェアも可能なので、グループ旅行では重宝するでしょう。バリ島旅行であればグローバルWiFi
の4G高速プランがおすすめです。
- SIMカード(旅行上級者向け) 現地で使用可能なSIMカードを購入し、現地の販売員に頼むか、もしくは各自で設定します。レンタルWiFiよりも安価ですが、設定が多少複雑で、SIMフリーのスマホでないと利用できないのがデメリット。バリ島旅行であれば「Telkomsel」といった現地SIMか、AISのアジア周遊SIM「SIM2Fly」をネット通販で購入するのがおすすめです。自分で設定する場合はSIMカードケースホルダー&ピンの用意も忘れずに!