@guchiwo583)です。 [/chat]
[chat face=”globe-sad-1.jpg” name=”ぐろーぶ君” align=”left” border=”gray” bg=”gray” style=”maru”] ジョグジャカルタからソロ(スラカルタ)に行きたいんだけど、移動方法を教えて! [/chat]
という方向けの記事を用意しました。
先日インドネシアを旅行した際にジョグジャカルタとソロの間を移動したので、現地情報を共有しますね。
結論を先に言うと、一番おすすめの移動方法は鉄道を利用することです。
鉄道を使えば最安で片道わずか65円程度で移動ができますし、意外と時間通りに動いてくれるので使わない理由はないですね。
上記について詳しく解説するので、旅行の参考にしてもらえると嬉しいです(^^)
▼インドネシア行きの格安航空券検索はこちら
▼インドネシアの現地オプショナルツアーはベルトラがおすすめ
インドネシアの現地オプショナルツアーを調べる

▼日本発着のインドネシアツアーならHISがおすすめ
インドネシアのツアーを調べる
目次
ジョグジャカルタからソロ(スラカルタ)への行き方は2通り

ジョグジャカルタ(Yogyakarta)からソロ(Solo)への移動手段は、
の2通りがあります。
そして、
鉄道が断然おすすめですね。
なぜなら、鉄道の方が安く、かつインドネシアの鉄道駅はだいたい町の中心部にあって移動も便利だからです。
ソロは鉄道駅とバスターミナルが比較的近場にありましたが、ジョグジャカルタは結構離れている印象でした。
ちなみに、ソロは
スラカルタ(Surakarta)とも呼ばれ、ネットではそちらで出たりしますが、現地のインドネシアでは一般的にソロと呼ばれています。
現地のインドネシア人と会話する際にはソロと呼ぶのが通じやすかったです。
ジョグジャカルタからソロ(スラカルタ)への鉄道での行き方
僕は鉄道を利用してジョグジャカルタからソロの間を移動をしたので、ここからは具体的な移動方法を解説していきます。
ジョグジャカルタ駅でチケットを購入する

まずは
ジョグジャカルタ駅(Stasiun Yogyakarta)でチケットを購入します。
写真は南側の駅舎で、チケットオフィスはこの右隣りにあります。
▼ジョグジャカルタ駅の場所
最安の8,000ルピア(約65円)で乗れる列車は、
Sriwedariもしくは
Prameksという名前です。
1日13往復くらい走っているみたいですが、
出発3時間前にならないとチケットの購入ができません。
そのため、
この列車に乗る場合は当日購入が前提となります。
ちなみに、SriwedariやPrameksよりも速い優等列車もあり、こちらは
Travelokaというサイトでスケジュールを確認することができますよ。
ただし、ジョグジャカルタ↔ソロであればそれほど所要時間に違いはないので、わざわざ優等列車を利用する必要もないですね。
列車に乗る

チケットを購入したら列車に乗るだけですね。
自分が乗る列車が出発する
30分〜40分前くらいになると、チケットチェックを済ませて駅構内に入場することができます。
列車の発車番線は日によって異なるので、出発前は駅員に確認するのが無難です。
また、インドネシアは英語が通じない場面が多いので、この時に簡単なインドネシア語で会話できるのが理想です。
▼発車番線確認に使えるインドネシア語のフレーズ一覧
- Di mana kereta?(ディ マナ クレタ?):列車はどこ?
- Di mana jarul?(ディ マナ ジャルル?):番線はどこ?
▼発車番線確認にインドネシア語の数字(1〜9)
- 1:satu(サトゥ)
- 2:dua(ドゥア)
- 3:tiga(ティガ)
- 4:empat(ウンパ)
- 5:lima(リマ)
- 6:enam(ウナム)
- 7:tujuh(トジュ)
- 8:delapan(ドゥラパン)
- 9:sembilan(スンビラン)
特に数字は結構使う機会が多いので、旅行の際はある程度言えるようにしておくことをおすすめします。
[chat face=”guchiwo-longyi-1.jpg” name=”ぐちを” align=”right” border=”gray” bg=”gray” style=”maru”] インドネシアはあまり英語が通じないので…。 [/chat]
▼こちらの指さし会話帳を使うのもありです
[itemlink post_id=”2467″]
ソロ駅に着いたらホテルまではタクシー

ジョグジャカルタからソロまでの所用時間はおよそ
1時間で、到着するソロの駅は
ソロ・バラパン駅(Stasiun Solo Balapan)になります。
▼ソロ・バラパン駅の場所
駅から
ソロのホテルまで遠い場合はタクシーを利用しましょう。
Grabのタクシーやバイクタクシーを利用するのがおすすめですね。
まとめ:ジョグジャカルタからソロまでの行き方は鉄道がおすすめ

以上、ジョグジャカルタからソロまでの移動方法の解説でした。
鉄道とバスの2通りがありますが、
鉄道利用が安くて移動も楽なのでおすすめです。
ソロからジョグジャカルタまでは、解説した流れの逆を行えば問題ありませんよ(^^)
[chat face=”guchiwo-longyi-1.jpg” name=”ぐちを” align=”right” border=”gray” bg=”gray” style=”maru”] 最後までお読みいただきありがとうございました!
Twitterで海外やこれからの生き方に関するツイート、
Instagramで旅行写真の投稿、
Line@でブログ更新やイベント情報を共有しております。ぜひフォローしていただけると嬉しいです! [/chat]
▼インドネシア行きの格安航空券検索はこちら
▼インドネシアの現地オプショナルツアーはベルトラがおすすめ
インドネシアの現地オプショナルツアーを調べる

▼日本発着のインドネシアツアーならHISがおすすめ
インドネシアのツアーを調べる
[box05 title=”インドネシアでネットを使う”]
- レンタルWiFi(旅行初心者向け)
WiFiのモバイル端末を空港や宅配でレンタルし、使用後に返却します。大手キャリアの海外パケット通信より安価で、SIMの操作も不要なのがメリット。複数人でのシェアも可能なので、グループ旅行では重宝するでしょう。インドネシア旅行であればグローバルWiFi
の4G高速プランがおすすめです。
- SIMカード(旅行上級者向け)
現地で使用可能なSIMカードを購入し、現地の販売員に頼むか、もしくは各自で設定します。レンタルWiFiよりも安価ですが、設定が多少複雑で、SIMフリーのスマホでないと利用できないのがデメリット。インドネシア旅行であれば「Telkomsel」といった現地SIMか、AISのアジア周遊SIM「SIM2Fly」をネット通販で購入するのがおすすめです。自分で設定する場合はSIMカードケースホルダー&ピンの用意も忘れずに!
[/box05]]]>