どうも、海外好きなWebクリエイターのぐちを(https://lit.link/guchiwo)です!
ブログやYouTube、SNSで旅行に役立つ情報を発信しています。
この記事では、マレーシアの通信業界最大手のMaxisという会社が提供するSIMカード「Hotlink」について解説していきます。
マレーシアでインターネットを利用する手段はいくつかありますが、中でもHotlinkのSIMカードは安定感のある高速通信が比較的コスパ良く使えるので、おすすめの1つです。
- Hotlinkの特徴
- 現地での購入方法
などを詳しく解説していきますので、マレーシア旅行を控えている方は、ぜひチェックしてみてください!
① マレーシア旅行でインターネットをお得に利用するには?
✔️ 楽天モバイルに乗り換えれば、追加料金不要でマレーシアでもネットが使える!
楽天モバイルのRakuten最強プランなら、毎月2GBまでマレーシアでのデータ通信(海外ローミング)が無料で利用可能!
現地に着いたら「海外ローミング」をONにするだけで、日本と同じようにサクサクネットが使えます◎
しかも、Rakuten Linkアプリ同士なら国際通話もかけ放題。
それなのに、利用料は最大3,278円(税込)しかかからないので、控えめに言ってコスパ最強です!
\海外旅行でも楽天モバイルがお得/
✔︎海外72の国と地域で使える
✔︎2GB超過後は1GBあたり500円でチャージ可
✔️ プリペイドSIMカードを日本で事前購入すると安心
5日以上の中・長期での旅行なら、プリペイドのeSIMまたはSIMカードを別途購入しましょう!
海外用のポケットWi-Fiをレンタルするよりも安価で済みます。
マレーシア旅行であれば、現地最大手の「Maxis」を現地の空港などで購入するか、Mewfiのマレーシア用eSIMやSIM2Flyのアジア周遊プランを日本で購入して持参するのがおすすめ。
ご自身でSIMカードの抜き差しをされる際は、SIMカードケースホルダー&ピンのご用意も忘れずに!
② 海外旅行保険に無料で加入できる!?
③ 空港ラウンジを最安で利用できる!
楽天プレミアムカードは空港ラウンジが無料で利用できる「プライオリティ・パス」を追加料金ゼロで発行可能!
ラウンジ利用は年間5回までの制限がありますが、海外旅行保険も付帯され、楽天市場での利用でも1番お得になるクレジットカードです👍
年会費は11,000円(税込)しますが、年に2〜3回ほど海外旅行に行かれる方ならすぐに元が取れますよ◎
\新規入会で楽天ポイントもプレゼント/
✔︎ 楽天系サービスのヘビーユーザー必携
✔︎ プライオリティ・パスを無料で発行可能
マレーシアのSIMカード「Hotlink」とは?
Hotlinkとは、マレーシア最大手の通信会社「Maxis」が提供するSIMカードです。
マレーシアの広範囲をカバーする通信網と、安定感のある高速通信が売りの会社ですね。
自分は2020年1月にマレーシアを訪れ、滞在中はこちらのSIMカードを購入し利用していました。
おかげさまで、快適なインターネット環境を現地で得ることができました!
僻地であるランカウイ島の田舎のほうでは3G回線になることもありましたが、基本的にはマレーシア中のどこでも4G回線が使えたので、買って良かったですね。
ちなみに、自分は今回は15日間有効で容量が6GBのプランにしました。
価格もクアラルンプール国際空港で買ってわずか45リンギット(約1,190円)だったので、かなりお得ですね。
マレーシアの他のSIMカード会社と比較してどうなん?
他にも何社かSIMカード会社があり、それぞれプランを用意して差別化してますが、どれも値段的にあまり変わり映えがなく誤差が少ない印象でした。
ですので、とりあえず最大手のHotlinkにしておいて特に問題はないかと思います!
クアラルンプール国際空港でのHotlinkの購入方法
ここからは、マレーシア現地でのHotlinkの購入方法について解説していきます。
特に、クアラルンプール国際空港で購入する人が多いと思うので、以下でその購入方法を画像付きで詳しく紹介しますね。
乗り継ぎでペナンやランカウイ、コタキナバルなどへ行く人も、クアラルンプール国際空港で事前に買っておくことをおすすめします!
SIMカード販売店を探す
空港に到着したら、まずはSIMカード販売店を探します。
クアラルンプール国際空港内のいろんな場所に支店があるので、歩いてれば簡単に見つかるはずです。
Hotlinkは赤いマークが目印ですね。
今回は乗り継ぎ利用だったので、トランジット客用のチェックインゲート前で購入しました!
プランを選び購入
いくつかプランが用意されているので、欲しい日数と容量を考慮して選びましょう。
ちなみに、Hotlinkのプランは以下がありました(全てチャットかSNSのどちらかが無料)。
有効期間 | 容量 | 価格 |
---|---|---|
7日 | 1.8GB | 25RM(約670円) |
15日 | 6GB | 45RM(約1,210円) |
30日 | 8GB | 60RM(約1,610円) |
30日 | 8GB(電話無制限) | 70RM(約1,880円) |
30日 | 10GB(電話無制限) | 80RM(約2,150円) |
店員にスマホを渡しセットアップしてもらう
SIMのプランを選んだら、あとは店員に自分のスマホを渡せばOK。
スマホの言語設定は英語にしておくとスムーズで、慣れた手つきでものの1分足らずで設定してくれます。
マレーシアでHotlinkを利用する際の注意点
マレーシアでHotlinkを利用する際には、以下の注意点があります。
SIMフリーのスマホが必要
前提として、SIMフリーのスマホが必要です。
お使いのスマホがSIMフリーでない場合には、SIMロックの解除が必要ですのでご注意ください。
ちなみに、SIMフリーのスマホは、ネット通販ですぐに購入ができます。
日本で事前購入すると高くつく
Hotlinkは現地だと安いですが、日本のネット通販で事前購入するとなると値段が一気に跳ね上がります。
現地の2〜3倍ほどの値段になってしまうため、基本的に日本での事前購入はおすすめしません。
必ず現地で購入するようにしましょう。
その他のマレーシアの現地SIMカード
Hotlink(Maxis)以外にも、マレーシアにはいくつか現地SIMカード会社があるので、参考までに紹介します。
Digi
Digiは黄色いデザインのSIMカード会社で、旅行者向けのSIMカードでは主に下記のプランがあります。
有効期間 | 容量 | 価格 |
---|---|---|
7日 | 9GB | 20RM(540円) |
15日 | 25GB | 40RM(1,080円) |
容量がかなり多くなっていますが、こちらはSNSの利用分とその他の利用分が分かれているので、少し注意が必要です。
9GB(7日用)の場合、SNSのネット利用分が7GB(1日あたり1GB)と、その他のネット利用が2GBとなります。
また、25GB(15日用)の場合は、SNSのネット利用分が15GB(1日あたり1GB)と、その他のネット利用が10GBとなっています。
ちなみに、一定時間以内であれば国外通話も無料で利用できるのは強みですね。
Hotlinkよりも少しだけ安いので、少しでも節約したい人はこちらのDigiを利用されるのもアリかと思います。
U Mobile
U Mobileは、オレンジの柄が特徴のSIMカード会社です。
有効期間 | 容量 | 価格 |
---|---|---|
7日 | 1GB | 12RM(320円) |
30日 | 3GB | 30RM(810円) |
容量がかなり少なく感じますが、SNSやGoogle系列のアプリ、またGrabなどの利用は無制限となっています。
かなり安い価格のSIMカードですが、データ容量が気になる人は別のSIM会社にしたほうが良いかもしれません。
まとめ:マレーシアの現地SIMカードは最大手のHotlink(Maxis)が便利!
以上、マレーシアの現地SIMカード「Hotlink」について解説しました。
複数のSIMカード会社がありますが、特段の理由がなければ、最大手MaxisのHotlinkを使えば間違いはありません。
最大手ならではの高速通信と、マレーシアの国土を広くカバーする安定感のある通信環境が強みですね。
最安というわけではないですが、他社のものと比較しても100円程度の違いで誤差の範囲なので、さほど気にはならないでしょう。
購入方法も簡単で、マレーシア各地の空港に支店があるほか街中にも店舗は存在するので、あとはプランを選んでスタッフに設定してもらえればOKです。
SIMフリーのスマホをお使いの方は、ぜひHotlinkを利用し、マレーシアで高品質のインターネット環境を確保してみてください!
以上、ぐちを(https://lit.link/guchiwo)でした!
この記事が参考になりましたら、ぜひシェアやブックマークをお願いします!
YouTubeで旅の発信もしてますので、ぜひこちらもチャンネル登録いただけると嬉しいです!
① マレーシア旅行でインターネットをお得に利用するには?
✔️ 楽天モバイルに乗り換えれば、追加料金不要でマレーシアでもネットが使える!
楽天モバイルのRakuten最強プランなら、毎月2GBまでマレーシアでのデータ通信(海外ローミング)が無料で利用可能!
現地に着いたら「海外ローミング」をONにするだけで、日本と同じようにサクサクネットが使えます◎
しかも、Rakuten Linkアプリ同士なら国際通話もかけ放題。
それなのに、利用料は最大3,278円(税込)しかかからないので、控えめに言ってコスパ最強です!
\海外旅行でも楽天モバイルがお得/
✔︎海外72の国と地域で使える
✔︎2GB超過後は1GBあたり500円でチャージ可
✔️ プリペイドSIMカードを日本で事前購入すると安心
5日以上の中・長期での旅行なら、プリペイドのeSIMまたはSIMカードを別途購入しましょう!
海外用のポケットWi-Fiをレンタルするよりも安価で済みます。
マレーシア旅行であれば、現地最大手の「Maxis」を現地の空港などで購入するか、Mewfiのマレーシア用eSIMやSIM2Flyのアジア周遊プランを日本で購入して持参するのがおすすめ。
ご自身でSIMカードの抜き差しをされる際は、SIMカードケースホルダー&ピンのご用意も忘れずに!
② 海外旅行保険に無料で加入できる!?
海外旅行保険はクレジットカード付帯のものなら無料で利用できます!
加えて、エポスカードなら年会費が永年無料なのにゴールドカード級の海外旅行保険が付帯!
使いやすいVISAブランドで、即日発行も可能です🙆
クレカ付帯海外旅行保険は補償金額は合算が可能なので、すでにメインのクレカを持っているかたにもサブとしておすすめの1枚です◎
\年会費永年無料・即日発行も可/
✔︎マルイユーザーは必携
✔︎海外旅行の特典も充実
③ 空港ラウンジを最安で利用できる!
楽天プレミアムカードは空港ラウンジが無料で利用できる「プライオリティ・パス」を追加料金ゼロで発行可能!
ラウンジ利用は年間5回までの制限がありますが、海外旅行保険も付帯され、楽天市場での利用でも1番お得になるクレジットカードです👍
年会費は11,000円(税込)しますが、年に2〜3回ほど海外旅行に行かれる方ならすぐに元が取れますよ◎
\新規入会で楽天ポイントもプレゼント/
✔︎ 楽天系サービスのヘビーユーザー必携
✔︎ プライオリティ・パスを無料で発行可能