@guchiwo583)です。 [/chat]
[chat face=”globe-sad-1.jpg” name=”ぐろーぶ君” align=”left” border=”gray” bg=”gray” style=”maru”] ペナンのハードロックホテルがどんな感じか知りたい! [/chat]
という方向けの記事を用意しました。
この記事を書いている僕は、先日実際にペナン島のバトゥフェリンギにあるハードロックホテルペナン(Hard Rock Hotel Penang)に宿泊してきたので、今回はそのレビューを記していきます。
[box05 title=”宿泊日”]2020年01月15日[/box05]
結論、ハードロックホテルペナンは家族連れにおすすめの5つ星ホテルでした。
ぜひ、旅行の参考までにチェックしてもらえると嬉しいです(^^)
[box04 title=”1泊10,000円〜(参考価格)”]
[/box04]
▼マレーシア行きの格安航空券検索はこちら
▼マレーシアの現地オプショナルツアーはベルトラがおすすめ
≫ペナン島の現地オプショナルツアーを調べる

▼日本発着のマレーシアツアーならHISがおすすめ
≫ペナン島のツアーを調べる
目次
ハードロックホテル・ペナンの基本情報
[caption id="attachment_10630" align="alignnone" width="1000"]

ハードロックホテル・ペナンの外観[/caption]
ハードロックホテル・ペナンは、マレーシアはペナン島のビーチリゾート「バトゥフェンリンギ(Batu Ferringhi)に立地する5つ星の高級ホテル。
バトゥフェリンギを代表するホテルの1つであり、ペナン島の地元民もよく知るホテルの1つになります。
▼ハードロックホテル・ペナンの場所
宿泊料金
ハードロックホテル・ペナンの宿泊料金はおおよそ
1泊1〜2万円です。
閑散期であれば1泊1万円以下で泊まることもできます。
[chat face=”guchiwo-longyi-1.jpg” name=”ぐちを” align=”right” border=”gray” bg=”gray” style=”maru”] マレーシアはホテル価格が安く、日本と比べたらお得感が高いですね! [/chat]
[box04 title=”1泊10,000円〜(参考価格)”]
[/box04]
ハードロックホテル・ペナンへのアクセス方法
[caption id="attachment_10316" align="alignnone" width="1200"]

Rapid Penangのバス[/caption]
ハードロックホテル・ペナンがあるバトゥフェリンギへは、車でのアクセスが基本です。
ペナン島最大のジョージタウンからはタクシーで30〜40分、ペナン島の空港からは1時間30分程度でアクセスできます。
バスの場合は、
Rapid Penangの102番を利用して行くことができます。
大きいギターのモニュメントが飾られている白くて大きい建物が目印です。
▼ペナンの空港からバトゥフェリンギへの移動方法について詳細はこちら
https://guchiwo-globe.com/penang-airport-city-access/
ハードロックホテル・ペナンの客室とアメニティ
ハードロックホテル・ペナンの客室は大きく
の2種類に分かれています。
ラグーンの部屋はバルコニーとプールが直接繋がっていているので、おすすめです。
[chat face=”guchiwo-longyi-1.jpg” name=”ぐちを” align=”right” border=”gray” bg=”gray” style=”maru”] せっかくなので僕はラグーンの部屋に泊まりました! [/chat]
ベッド
[caption id="attachment_10636" align="alignnone" width="1000"]

ハードロックホテル・ペナンの客室(ラグーン)[/caption]
ベッドはとても大きく、少し固めで寝心地は最高でした。
上部にジョン・レノンの絵が描かれていて、さすがはハードロックホテルだなと。
テレビ
[caption id="attachment_10637" align="alignnone" width="1000"]

ハードロックホテル・ペナンの客室内テレビ[/caption]
テレビは特大サイズで、日本のシャープ製でした。
リモコン操作で音楽を流したり動画や映画を観たりと、様々に操作できます。
シャワー&トイレ
[caption id="attachment_10639" align="alignnone" width="1000"]

ハードロックホテル・ペナンの客室内トイレ[/caption]
シャワーはトイレと同じスペース内ですが一応仕切られていて、
ユニットバスが苦手な人でも安心の設計でした。
シャンプーやボディーソープなどのアメニティももちろん完備です。
ただし、
バスタブはなかったで、そこは1つ注意ですね。
トイレは東南アジア式のウォシュレットが設置されています。
バルコニー
[caption id="attachment_10640" align="alignnone" width="1000"]

ハードロックホテル・ペナンのバルコニー(ラグーンルーム)[/caption]
ラグーンの客室の場合、バルコニーからすぐにプールへ直行できます。
プール利用時にわざわざ移動する必要がないので、地味にメリットだなと感じました。
コンセント
[caption id="attachment_10641" align="alignnone" width="1000"]

ハードロックホテル・ペナンの客室内コンセント[/caption]
コンセントは客室内の複数箇所に設置されています。
マレーシアは
BFタイプのコンセント形状なので、
変換プラグは忘れずに持っていくようにしましょう。
▼BFタイプの変換プラグ
[itemlink post_id=”10482″]
▼全世界対応の変換プラグもおすすめ
[itemlink post_id=”10483″]
アメニティ
[caption id="attachment_10642" align="alignnone" width="1000"]

ハードロックホテル・ペナンの客室内アメニティー(ラグーンルーム)[/caption]
客室内の無料アメニティーでは以下のものがあります。
- ハンガー10本以上
- バスローブ2着
- エスプレッソマシン
- アイロン
[chat face=”globe-nice-1.jpg” name=”ぐろーぶ君” align=”left” border=”gray” bg=”gray” style=”maru”] ハンガーの数が多い![/chat]
[caption id="attachment_10643" align="alignnone" width="1000"]

ハードロックホテル・ペナンの客室内アメニティー(ラグーンルーム)[/caption]
他にはドリンクやスナック類も豊富です。
ミネラルウォーターのほかにエスプレッソマシン用のエスプレッソと、ネスカフェ・ティー類は無料でした。
一方でジュース・アルコール・スナック類は有料でした。
[caption id="attachment_10644" align="alignnone" width="1000"]

ハードロックホテル・ペナンの客室内アメニティー(ラグーンルーム)[/caption]
[chat face=”guchiwo-longyi-1.jpg” name=”ぐちを” align=”right” border=”gray” bg=”gray” style=”maru”] エスプレッソマシンで淹れるエスプレッソはとても美味しかったです! [/chat]
[box04 title=”1泊10,000円〜(参考価格)”]
[/box04]
ハードロックホテル・ペナンのホテル内設備
ハードロックホテル・ペナンのホテル内設備は以下です。
屋外プール
[caption id="attachment_10646" align="alignnone" width="1000"]

ハードロックホテル・ペナンの屋外プール[/caption]
屋外プールは大人用のエリアと子ども用のエリアにざっくりと分かれています。
子ども用の場所は噴水やウォータースライダーもあり、はしゃげる環境です。
バー
[caption id="attachment_10648" align="alignnone" width="1000"]
(引用:Booking.com)[/caption]
僕は利用しませんでしたが、プールの脇にはバーもあり、常夏の景色を眺めながら飲むこともできます。
展示品
[caption id="attachment_10647" align="alignnone" width="1000"]

ハードロックホテル・ペナンの展示品[/caption]
ホテルのフロント周辺は海外のミュージシャンが実際にライブで使った衣装が飾られています。
- テイラー・スウィフト
- エルトン・ジョン
- コリー・テイラー
- ベット・ミドラー
など、名だたるアーティストの煌びやかな衣装を鑑賞できます。
[box04 title=”1泊10,000円〜(参考価格)”]
[/box04]
ハードロックホテル・ペナンの朝食
[caption id="attachment_10652" align="alignnone" width="1000"]

ハードロックホテル・ペナンの朝食会場[/caption]
ハードロックホテル・ペナンの朝食はかなり豪華でおすすめなので、
泊まる際はぜひ朝食付きプランにすると良いです。
メニュー
朝食のメニューは
から選べ、 さすがはマレーシアといった内容です。
[caption id="attachment_10655" align="alignnone" width="1000"]

ハードロックホテル・ペナンの朝食[/caption]
飲み物類は水やお茶のほか、パイナップルジュース、マンゴージュースなどトロピカルなものが充実してました。
[caption id="attachment_10656" align="alignnone" width="1000"]

ハードロックホテル・ペナンの朝食[/caption]
コーヒーマシンでブラックコーヒーやラテも味わえます。
[caption id="attachment_10653" align="alignnone" width="1000"]

ハードロックホテル・ペナンの朝食[/caption]
パン類はベーグルやクロワッサンもあります。
[caption id="attachment_10654" align="alignnone" width="1000"]

ハードロックホテル・ペナンの朝食[/caption]
温かい惣菜はこんな感じ。
全品ハラルなので、ソーセージはチキンでした。
[caption id="attachment_10657" align="alignnone" width="1000"]

ハードロックホテル・ペナンの朝食[/caption]
この場所では卵料理の注文ができます。
目玉焼き、オムレツなどがありました。
[caption id="attachment_10659" align="alignnone" width="1000"]

ハードロックホテル・ペナンの朝食[/caption]
サラダバーはこんな感じ。
[caption id="attachment_10658" align="alignnone" width="1000"]

ハードロックホテル・ペナンの朝食[/caption]
カットフルーツも充実していました。
[box04 title=”1泊10,000円〜(参考価格)”]
[/box04]
ハードロックホテル・ペナンの評価と口コミ

ハードロックホテル・ペナンの評価は、まずまず高いものとなっています。
Booking.comの総合評価は
8.6で(2020年2月時点)、総件数3,800件以上での評価なので信頼性は割と高いですね。
参考までに、宿泊サイトで見つけたハードロックホテル・ペナンの良い口コミと悪い口コミを載せておきます。
[box02 title=”良い口コミ”]
- 館内がハードロックらしい雰囲気で最高
- プールが広い
- ビーチにすぐ出れる
[/box02]
[box01 title=”悪い口コミ”]
[/box01]
全体としては、良い口コミが大半です。
[box04 title=”1泊10,000円〜(参考価格)”]
[/box04]
ハードロックホテル・ペナンの周辺情報
最後に、ハードロックホテル・ペナンの周辺情報をまとめます。
滞在中の参考にどうぞ。
観光スポット
観光スポットは以下。
バトゥフェリンギ・ビーチ(Batu Ferringhi Beach)
[caption id="attachment_10627" align="alignnone" width="1000"]

バトゥフェリンギ・ビーチ[/caption]
ハードロックホテル・ペナンが立地する
バトゥフェリンギ・ビーチ(Batu Ferringhi Beach)は、ペナン島で最も有名なビーチの1つ。
ホテルからはプールを通って直接プライベート・ビーチにアクセスできます。
バトゥフェリンギ・ビーチはウォータースポーツも盛んなので、滞在中は試してみると良いでしょう。
▼バトゥフェリンギ・ビーチの場所
ペナン国立公園(Penang National Park)
バトゥフェリンギからさらに西へ5キロ移動すると、
ペナン国立公園(Penang National Park)があります。
ここもビーチがいくつかあり、バトゥフェリンギのビーチよりも人が少なめなのでおすすめです。
▼ペナン国立公園の場所
エスケープ(Escape)
エスケープ(Escape)はテーマパークの1つで、世界最長クラスのウォータースライダーがあることで有名です。
バトゥフェリンギからすぐに行くことができるので、滞在中に訪れてみるのも良いでしょう。
▼エスケープの場所
▼エスケープの動画
グルメ
周辺のグルメは以下のものがあります。
ハードロック・カフェ(Hard Rock Cafe)
[caption id="attachment_10629" align="alignnone" width="1000"]

ハードロックカフェ・ペナン[/caption]
ハードロック・カフェ(Hard Rock Cafe)がハードロックホテル・ペナンと同じ敷地内にあるので、ホテル滞在中はディナーで食べに行くのも良いですね。
ホテル宿泊者は少しだけ割引もしてくれます。
僕もディナーで食べに行きましたが、食事はハラルなので日本とは若干違うメニューな印象があったものの、食事の大きさはさすがはハードロック・カフェでした。
ただし、それほど店内は広くないので、繁忙期は事前に予約したほうが確実です。
▼参考ツイート
▼ハードロック・カフェの場所
スターバックス(Starbucks)
[caption id="attachment_10660" align="alignnone" width="1000"]

バトゥフェリンギのスターバックス[/caption]
ハードロックホテル・ペナンから徒歩10分弱の場所にある
スターバックスは、ビーチの近くに立地していることからペナン島にあるスターバックスの中でも有名な店舗です。
店内・テラスを含め開放的な空港で、リラックスできる環境でした。
▼参考ツイート
▼スターバックスの場所
まとめ:ハードロックホテル・ペナンに泊まってみた感想
[caption id="attachment_10625" align="alignnone" width="1000"]

ハードロックホテルペナンの外観[/caption]
まとめると、
ハードロックホテル・ペナンはハードロック好きにはたまらない環境のホテルで、特に家族で泊まると良い環境でした。
もちろんカップルでの利用にもおすすめです。
僕は今回奮発してラグーンの客室に泊まったことで、より快適な滞在ができました。
バトゥフェリンギではかなりおすすめ度の高いホテルなので、ぜひ旅行の際はHard宿泊を検討してみてください(^^)
[box04 title=”1泊10,000円〜(参考価格)”]
[/box04]
▼マレーシア行きの格安航空券検索はこちら
▼マレーシアの現地オプショナルツアーはベルトラがおすすめ
≫ペナン島の現地オプショナルツアーを調べる

▼日本発着のマレーシアツアーならHISがおすすめ
≫ペナン島のツアーを調べる
[box05 title=”マレーシアでネットを使う”]
- レンタルWiFi(旅行初心者向け)
WiFiのモバイル端末を空港や宅配でレンタルし、使用後に返却します。大手キャリアの海外パケット通信より安価で、SIMの操作も不要なのがメリット。複数人でのシェアも可能なので、グループ旅行では重宝するでしょう。マレーシア旅行であればグローバルWiFiの4G高速プランがおすすめです。詳しくはマレーシアのレンタルWiFiについての記事をどうぞ。
- SIMカード(旅行上級者向け)
現地で使用可能なSIMカードを購入し、現地の販売員に頼むか、もしくは各自で設定します。レンタルWiFiよりも安価ですが、設定が多少複雑で、SIMフリーのスマホでないと利用できないのがデメリット。マレーシア旅行であれば、現地のSIM会社かタイAISのアジア周遊SIM「SIM2Fly」をネット通販で購入するのがおすすめです。自分で設定する場合はSIMカードケースホルダー&ピンの用意も忘れずに!詳しくはマレーシアのSIMカードについての記事をどうぞ。
[/box05]
[box06 title=”合わせて読みたい”]
[/box06]]]>