どうも、海外好きなWebクリエイターのぐちを(https://lit.link/guchiwo)です!
ブログやYouTube、SNSで旅行に役立つ情報を発信しています。
台湾桃園国際空港で夜間に仮眠できるところはあるのかな?
あるとしたらどの場所がおすすめ?
という方向けの記事を用意しました。
この記事を書いている僕は、先日台北を訪れた時に台湾桃園国際空港で実際に空港泊をし、現地の空港泊事情を調査してきました。
その調査結果を、この記事で共有していきます。
- 制限エリア外・制限エリア内の空港泊スポット
- 空港泊にあると便利な持ち物
など詳しく解説していきますので、今後の旅行の参考にしてもらえると嬉しいです!
① 台湾旅行でインターネットをお得に利用するには?
✔️ 楽天モバイルに乗り換えれば追加料金が不要(短期の旅行におすすめ)
楽天モバイルのRakuten最強プランなら、毎月2GBまで台湾でのデータ通信(海外ローミング)が無料で利用可能!
現地に着いたら「海外ローミング」をONにするだけで、日本と同じようにサクサクネットが使えます◎
しかも、Rakuten Linkアプリ同士なら国際通話もかけ放題。
それなのに、利用料は最大3,278円(税込)しかかからないので、控えめに言ってコスパ最強です!
\海外旅行でも楽天モバイルがお得/
✔︎海外72の国と地域で使える
✔︎2GB超過後は1GBあたり500円でチャージ可
✔️ プリペイドSIMカードを別途購入(中期〜長期の旅行におすすめ)
5日以上の中・長期での旅行なら、プリペイドSIMカードを別途購入しましょう!
個人でSIMの差し込みなどしないといけないデメリットはありますが、海外用のポケットWi-Fiをレンタルするよりも安価で済みます。
台湾旅行であればFAREASTONEのSIMカードがおすすめです。
ご自身で設定・管理される際は、SIMカードケースホルダー&ピンのご用意も忘れずに!
② 海外旅行保険に無料で加入できる!?
海外旅行保険はクレジットカード付帯のものなら無料で利用できます!
加えて、エポスカードなら年会費が永年無料なのにゴールドカード級の海外旅行保険が付帯!
使いやすいVISAブランドで、即日発行も可能です🙆
クレカ付帯海外旅行保険は補償金額は合算が可能なので、すでにメインのクレカを持っているかたにもサブとしておすすめの1枚です◎
\年会費永年無料・即日発行も可/
✔︎マルイユーザーは必携
✔︎海外旅行の特典も充実
③ 空港ラウンジを最安で利用できる!
楽天プレミアムカードは空港ラウンジが無料で利用できる「プライオリティ・パス」を追加料金ゼロで発行可能!
MastercardやJCBでの発行も可能で、海外旅行保険も付帯。楽天市場での利用でも1番お得になるクレジットカードです👍
年会費は11,000円(税込)しますが、年に2〜3回ほど海外旅行に行かれる方ならすぐに元が取れますよ◎
\新規入会で楽天ポイントもプレゼント/
✔︎ 楽天系サービスのヘビーユーザー必携
✔︎ プライオリティ・パスを無料で発行可能
台湾桃園国際空港での空港泊は十分に可能
結論から言うと、台湾桃園国際空港での空港泊は十分に可能となっています。
夜間のLCC発着が多い空港であるため、仮眠スペースは豊富にありますよ。
空港泊するなら第1ターミナルがおすすめ
ちなみに、台湾桃園国際空港で空港泊をする場合は、第1ターミナルを利用するのが基本的におすすめです。
第1ターミナルはLCCの発着が多いからか、仮眠できる場所(横になれる場所)が多く存在します。
反対に、第2ターミナルは仮眠できる場所がそれほど多くなく、横になれるスペースもあまりありません。
なので、第2ターミナルを利用する人でも、場合によっては第1ターミナルでの空港泊を検討してみると良いでしょう。
第1ターミナルと第2ターミナルの移動はどうすればいいの?
無料で24時間運行のスカイトレイン(Skytrain)を利用すればすぐに移動できます。
また、悠遊カード(Easy Card)を持っていれば空港MRTも第1ターミナル駅と第2ターミナル駅間の利用は無料となります。
ただし、第2ターミナルにはカプセルホテルがある
仮眠スペースがあまりない第2ターミナルですが、カプセルホテルは存在します。
CHO Stay Capsule Hotel (Taoyuan Airport T2)という、2019年オープンの比較的新しいホテルです。
口コミ評価を見る限りでは、日本語ができるスタッフもいらっしゃるとのこと。
多少お金を払っても良いので、空港泊を少しでも快適にしたい人にはうってつけですね!
自分は利用しなかったですが、評価が高くて快適に過ごせそうなので、次回利用してみたいと思います!
また、空港の外であれば宿泊施設の選択肢はさらに広がります。
無料送迎付きのホテルなんかもあったりするので、以下から調べてみてください!
台湾桃園国際空港の空港泊スポット(制限エリア外)
ここからは、台湾桃園国際空港の空港泊スポットを紹介。
まずは制限エリア外(チェックインする前のエリア)から見ていきましょう!
新東陽エリア(第1ターミナル1階)
第1ターミナルの1階、到着ロビーにある新東陽エリアは、台湾桃園国際空港で空港泊する際は真っ先に検討するべきスポットになります。
この場所は横になれるソファがあり、充電設備やWiFiの環境も備わっています。
スマホやパソコンの充電もしつつ横になれるので、おすすめの空港泊スポットですね。
- SUBWAYがある場所
- Ikari Coffee(台湾のカフェチェーン)がある場所
の2ヵ所があるので、お好きな場所でお過ごしください!
ただし、エアコンの効きが良くかなり寒い場所もあったので、苦手な人は 厚手の上着を持っておくと良いでしょう。
また、それほど広い場所ではないので、既に空港泊利用者でいっぱいになっていることも多いです。
チェックインロビー(第1ターミナル1階)
自分は第1ターミナル1階のチェックインロビーでも数時間ほど仮眠を取りました。
こちらにも若干の充電スペースと椅子がありますが、椅子で横になって寝るのは難しかったです。
また、ここはかなりエアコンの効きが良く、結構寒かったです。
新東陽エリア(第1ターミナル3階)
今回は利用しなかったのですが、第1ターミナルの3階にある新東陽エリアも空港泊におすすめの場所なようです。
こちらは1階よりも人が少ないことが多いようなので、空港泊の穴場とも言えるでしょう。
また、24時間営業のモスバーガーもあるみたいです。
フードコート(第1ターミナル地下1階)
第1ターミナルの地下1階にはフードコートもあります。
ここは日中は混んでいますが、深夜は飲食店の多くが営業をしていないので、仮眠スペースにもなっています。
横になれるソファの数も多いので、空港泊スポットとしてもおすすめの場所です。
ここならお腹空いた時にも便利!
フードコート(第2ターミナル4階・地下2階)
ちなみに、第2ターミナルの4階と地下2階にもフードコートがあり、こちらを利用することも可能です。
ただし、こちらは横になれる場所があまり多くないので、空港泊に適している場所とは言えません。
台湾桃園国際空港の空港泊スポット(制限エリア内)
続いて、制限エリア内(チェックインした後のエリア)の空港泊スポットを紹介していきます。
PLAZA PREMIUM LOUNGE(第1・第2ターミナル4階)
PLAZA PREMIUM LOUNGE(プラザ・プレミアム・ラウンジ)はプライオリティ・パスで入れるラウンジで、第1ターミナルに2ヵ所、第2ターミナルに2ヵ所の計4ヵ所があります。
このうち、
・PLAZA PREMIUM LOUNGE Zone D(第1ターミナル4階)
・PLAZA PREMIUM LOUNGE Zone A(第2ターミナル4階)
の2ヵ所が24時間営業となっていて、仮眠スペースとしての利用も可能なラウンジと言えるでしょう。
台湾桃園国際空港での空港泊にあると便利な持ち物
仮眠できる場所は分かったけど、空港泊ってあんまり快適じゃないよね?
あと、物盗られたりしないか心配…。
あんまり快適じゃないのは事実ですが、より快適にする方法や盗難防止グッズを利用する方法がありますよ!
というわけで、ここからは空港泊する際にあると便利な持ち物を紹介していきますね。
必要に応じて用意しておくと安心です。
アイマスク・耳栓
夜間も明るい場所が多いですし、音が気になる方もいると思うので、1セット用意しておくと安心です。
防寒着・防寒対策グッズ
空港内はかなり寒いところがあるので、空港泊の際は防寒着が必須です。
個人的におすすめなのは、軽量でコンパクトなウルトラライトダウンですね。
▼ウルトラライトダウン(メンズ)
▼ウルトラライトダウン(レディース)
盗難防止グッズ
空港泊の際は置き引きのリスクがあるので、盗難防止グッズを用意しておくことをおすすめします。
特に、リュックのファスナーを閉じるためのパッドロック(南京錠)や、固定して置き引きを防止するセキュリティーワイヤーケーブルは重宝しますよ。
▼パッドロック(ダイヤル式)
▼セキュリティーワイヤーケーブル
▼海外旅行の盗難防止対策について詳しくはこちら
まとめ:台湾桃園国際空港の空港泊は快適
以上、台湾桃園国際空港での空港泊事情について解説しました。
結論、台湾桃園国際空港での空港泊は冷房のキツイ場所は多かったものの、おおむね快適でした。
場所さえ選べば深夜や早朝の飛行機を利用する際もほとんど問題なく過ごせるので、ご安心を。
第1ターミナルに仮眠できるスペースが多いので、ぜひ利用してみてください!
それでは良い台湾旅行を(^^)
以上、ぐちを(https://lit.link/guchiwo)でした!
この記事が参考になりましたら、ぜひブックマークをお願いします^^
YouTubeで発信もしてますので、ぜひこちらもチャンネル登録いただけると嬉しいです!
① 台湾旅行でインターネットをお得に利用するには?
✔️ 楽天モバイルに乗り換えれば追加料金が不要(短期の旅行におすすめ)
楽天モバイルのRakuten最強プランなら、毎月2GBまで台湾でのデータ通信(海外ローミング)が無料で利用可能!
現地に着いたら「海外ローミング」をONにするだけで、日本と同じようにサクサクネットが使えます◎
しかも、Rakuten Linkアプリ同士なら国際通話もかけ放題。
それなのに、利用料は最大3,278円(税込)しかかからないので、控えめに言ってコスパ最強です!
\海外旅行でも楽天モバイルがお得/
✔︎海外72の国と地域で使える
✔︎2GB超過後は1GBあたり500円でチャージ可
✔️ プリペイドSIMカードを別途購入(中期〜長期の旅行におすすめ)
5日以上の中・長期での旅行なら、プリペイドSIMカードを別途購入しましょう!
個人でSIMの差し込みなどしないといけないデメリットはありますが、海外用のポケットWi-Fiをレンタルするよりも安価で済みます。
台湾旅行であればFAREASTONEのSIMカードがおすすめです。
ご自身で設定・管理される際は、SIMカードケースホルダー&ピンのご用意も忘れずに!
② 海外旅行保険に無料で加入できる!?
海外旅行保険はクレジットカード付帯のものなら無料で利用できます!
加えて、エポスカードなら年会費が永年無料なのにゴールドカード級の海外旅行保険が付帯!
使いやすいVISAブランドで、即日発行も可能です🙆
クレカ付帯海外旅行保険は補償金額は合算が可能なので、すでにメインのクレカを持っているかたにもサブとしておすすめの1枚です◎
\年会費永年無料・即日発行も可/
✔︎マルイユーザーは必携
✔︎海外旅行の特典も充実
③ 空港ラウンジを最安で利用できる!
楽天プレミアムカードは空港ラウンジが無料で利用できる「プライオリティ・パス」を追加料金ゼロで発行可能!
MastercardやJCBでの発行も可能で、海外旅行保険も付帯。楽天市場での利用でも1番お得になるクレジットカードです👍
年会費は11,000円(税込)しますが、年に2〜3回ほど海外旅行に行かれる方ならすぐに元が取れますよ◎
\新規入会で楽天ポイントもプレゼント/
✔︎ 楽天系サービスのヘビーユーザー必携
✔︎ プライオリティ・パスを無料で発行可能