どうも、コロナ禍で国内旅行をめっちゃ楽しんでいるぐちを(@guchiwo_nomad)です。
2019年8月6日に、群馬県のたんばらラベンダーパークに鉄道を利用して行ってきました。
青春18きっぷの余り分の消費も兼ね、臨時快速列車「たんばらラベンダー号」を利用して日帰り旅行をしてきたので、今回はそのレポートをまとめていきます。
結論、首都圏にお住まいの方は夏の日帰り旅行としてかなりおすすめです。
ぜひ次の旅行の参考にしてもらえると何より嬉しいです(^^)
たんばらラベンダーパークとは?
たんばらラベンダーパークは、群馬県沼田市の玉原高原にあるラベンダーの咲き誇る夏限定のリゾート施設で、東急グループが運営をしています。
玉原と書いて「たんばら」と読みます。
本来はたんばらスキーパークという冬のスキー場で、毎年夏になるとその土地を利用してラベンダー畑(他にはヒマワリ・サルビア畑もあります)として開放している場所ですね。
ラベンダーは本場の富良野から譲り受けたものを栽培しているそうです。
標高約1,300メートルの地点に位置するため夏場でも比較的涼しく、近年ではインスタ映えするスポットとして家族連れやカップルにとても人気のあるリゾート施設ですね。
▼たんばらラベンダーパークの基本情報
住所 | 群馬県沼田市上発知町 |
---|---|
営業日 | 毎年6月末~8月末(毎年の開花状況により前後) |
営業時間 | 8:30 – 17:00 |
入場料 | 大人1,200円、ペット400円、小学生以下無料 |
公式サイト | https://www.tambara.co.jp/lavenderpark/ |
▼たんばらラベンダーパークの場所
たんばらラベンダーパークへは臨時快速「たんばらラベンダー号」で日帰り旅行ができる
首都圏からたんばらラベンダーパークへは、車やバスツアーのほか、鉄道でアクセスすることができます。
鉄道利用の中でもおすすめなのが、臨時で運行される上野駅発の快速「たんばらラベンダー号」を利用して行く方法です。
たんばらラベンダー号は、毎年7月~8月の一部日程で運行されるたんばらラベンダーパークへのアクセスを目的とした列車になります。
7月23日(火)、24日(水)、26日(金)~28日(日)の各日、30日(火)~8月2日(金)の各日、4日(日)~7日(水)の各日、9日(金)、11日(日・祝)
- 下り:上野08:00 → 沼田10:25
- 上り:沼田16:58 → 上野19:25
- 途中停車駅:赤羽・浦和・大宮・上尾・桶川・北本・鴻巣・熊谷・深谷・本庄・高崎・新前橋
たんばらラベンダー号は座席が広くて超快適
たんばらラベンダー号の何よりの魅力は、リゾートやまどりというJR東日本のリゾート車両を使用するため、座席がとても広く超快適な移動ができるところにあります。
2+1の3列という一般のグリーン車よりもさらに広々とした座席で、各座席にテーブルとフットレストが付いています。
片道2時間以上を走る長距離列車ですが、この座席のおかげで移動疲れはほぼ感じませんでした。
ただし、車内に電源やWiFiのサービスはありません。
たんばらラベンダー号は子ども向け設備も充実
たんばらラベンダー号は座席以外にも魅力があり、特に子ども向けの設備がとても充実しています。
車両の最前部は展望スペースがあるほか、特に小さいお子様向けのキッズスペースがありました。
また、各車両ごとにベビーカーや大きな荷物を置けるスペースもあります。
子ども向けの設備以外にも、畳の座席があるスペースや、車いすの方でも利用できる多目的トイレが設置されていたのが印象的でしたね。
快速列車なので青春18きっぷでも乗車可能
たんばらラベンダー号は特急列車ではなく快速列車になるので、青春18きっぷを利用して乗ることも可能です。
ちょっと変わった電車に乗ってプチ旅行してます。
— ぐちを🌏 旅するミャンマー好きのWeb何でも屋 (@guchiwo583) August 6, 2019
青春18きっぷの余りを消化中😌 pic.twitter.com/Lq5ydu7VZL
ただし、全車両座席指定の列車になるので、指定席券(片道520円)の別途購入が必要になります。
とは言え、同じ路線を走る普通列車のグリーン券よりも安い価格になるので、かなりコスパの良い列車です。
たんばらラベンダーパークに行く以外にも、青春18きっぷで草津方面や水上・長岡方面へ行くのに利用価値がある列車だと思いますね。
参考までに、青春18きっぷを利用した場合とそうでない場合の、上野駅からの1人当たりの往復運賃比較を表にしてみました。
乗車券(往復) | 指定席券(往復) | 合計(往復) | |
青春18きっぷを使わない | 5,184円(Suica) | 1,040円 | 6,224円 |
青春18きっぷを使う | 2,370円(1日分) | 1,040円 | 3,410円 |
なんと半額近い料金になりますね。
青春18きっぷで旅行するといかにお得かが理解できるかと思います。
ただし、青春18きっぷは5回分(複数人で利用可)が合わさった11,850円での販売のみとなるので、余った分はどこか別の日に使用するか、金券ショップやメルカリなどで売らないともったいないです。
たんばらラベンダー号に乗って沼田駅で降りたらバスでたんばらラベンダーパークへ
たんばらラベンダー号に乗って終点の沼田駅に着いたら、バスを利用してたんばらラベンダーパークへ行きます。
バスの所要時間は片道45分で、料金は片道1,030円でした。
バスの本数は通常1日3往復程度とかなり少なめですが、たんばらラベンダー号の運転日には、その接続に合わせた臨時便が運行されています。
- 行き:沼田駅10:40 → たんばらラベンダーパーク11:25
- 帰り:たんばらラベンダーパーク15:45 → 沼田駅16:30
バスの発着場所
僕が利用した時は、たんばらラベンダーパーク行きのバスは沼田駅を出てすぐの4番バス停からの出発でした。
たんばらラベンダーパークでは、駐車場の入口付近がバスの発着場所になります。
本数が少ないので、バスの出発時刻には十分に注意してください。
たんばらラベンダーパークの様子
2019年8月6日に、たんばらラベンダーパークに訪れた時の様子はこちらです。
ラベンダー畑
ラベンダー畑は入口近くにもありますが、メインは入口から歩いて10分ほどの場所に広がっています。
有料ですが、リフトを利用して行くこともできます。
ラベンダーは数種類が植えられていて、早咲き→遅咲きと見頃が移り変わっていくようですね。
たんばらラベンダーパークに来ました。
— ぐちを🌏 旅するミャンマー好きのWeb何でも屋 (@guchiwo583) August 6, 2019
冬場はスキー場みたいですね。
標高1,300m地点なので涼しいと聞いてたのですが、現在は31度でまあまあ暑いです。
でも風が吹くと気持ちいい☺️ pic.twitter.com/EaC9LDrLXC
ヒマワリ畑
ラベンダー以外にもいくつか違う種類の花が植えられていますが、中でもヒマワリ畑はそれなりに広かったです。
ラベンダーだけでなく、ヒマワリ好きの人にもおすすめできる場所と言えるでしょう。
レストラン
昼食は入口横のレストランでイタリアン・バイキング、またラベンダー畑のほうにカレーやそばが食べられる食堂がありました。
僕はイタリアン・バイキングにしましたが、食べ放題の食事とデザート、そしてソフトドリンクの飲み放題がついて1,700円と結構お得。
味も想像してたより美味しかったので、大満足でした。
想像してたよりも美味しかったです😊
— ぐちを🌏 旅するミャンマー好きのWeb何でも屋 (@guchiwo583) August 6, 2019
イタリアン食い放題で1700円は安い。 pic.twitter.com/1jtAMlDgpv
キルト展
僕が訪れた時は「たんばら花のキルト展」という特別展示が行われていました。
スキーシーズンにレンタルショップとなるスペースを活用しているので、毎年夏には何かしらの展示が行われていそうですね。
拝観は有料ですが、公式サイトの営業・料金案内からラベンダーパークの入園料とセットの前売りチケットを購入することで、入園料と変わらない値段で観ることができました。
駐車場
ちなみに、駐車場はとても広かったです。
混雑で駐車場がいっぱいになることはほぼ無さそうですね。
まとめ:夏の旅行にたんばらラベンダー号でラベンダー畑を見に行くのもおすすめ
以上、たんばらラベンダー号とたんばらラベンダーパークについてでした。
夏の期間限定ですが、たんばらラベンダーパークは首都圏から気軽に日帰りで行けるラベンダー畑としておすすめの場所。
もし鉄道で行くなら、特に臨時で運行されているたんばらラベンダー号を利用するのがおすすめですね。
座席が広く超快適なうえ青春18きっぷで乗れる電車なので、かなりコスパ良く日帰り旅行を楽しむことができますよ。
運転日は少ないですが、もしタイミングがあえばぜひ利用してみてください(^^)