世界一周・バックパッカーにおすすめのクレジットカード

【延長裏ワザあり】リクルートカード海外旅行保険のメリットと利用付帯条件を詳しく解説

当ページのリンクには広告が含まれています。
ぐちを

どうも、海外好きなWebクリエイターのぐちを(https://lit.link/guchiwo)です!

ブログやYouTube、SNSで旅行に役立つ情報を発信しています。

ぐろーぶ君

リクルートカードに付帯されている旅行保険について詳しく教えて!

海外旅行保険は延長ができるらしいけど本当?

という方向けの記事を用意しました。

リクルートカードは1.2%という圧倒的なポイント還元率の高さが知られていますが、実は海外旅行保険も付帯されている非常に使い勝手の良いクレジットカード。

保険は利用付帯となりますが、出国後の決済でも適用されるため、90日以上の海外滞在でも海外旅行保険が利用できる貴重なクレジットカードとなります。

今回はそんなリクルートカードの旅行保険について詳しく解説していくので、ぜひ参考にしてみてください(^^)

▼リクルートカードの基本情報

年会費無料
国際ブランドVISA / Mastercard / JCB
カード利用枠10~100万円
キャッシング利用枠10〜100万円
旅行保険海外:最高2,000万円、国内:最高1,000万円(ともに利用付帯)
ショッピング保険あり:最高200万円
ポイント還元率1.2%:100円 → 1.2P(リクルートポイント
マイル交換レートJAL:2P → 1マイル

\年会費永年無料・最短10分で申し込み可能/

✔︎1.2%の超高還元率
✔︎旅行保険・ショッピング保険が共に充実

目次

リクルートカード海外旅行保険の補償金額

リクルートカード(JCB)

早速、リクルートカードの海外旅行保険について詳しく解説していきますね。

リクルートカード海外旅行保険の補償限度額の詳細は以下の表の通りとなります。

保険の種類最高補償金額
傷害死亡・後遺障害2,000万円
傷害治療費用100万円
疾病治療費用100万円
賠償責任2,000万円
携行品損害20万円(自己負担3,000円)
救援者費用100万円

これらの中で、特に利用する機会が多く重要項目になるのが、

傷害治療費用(ケガによる治療にかかる補償費用)
疾病治療費用(病気による治療にかかる補償費用)
携行品損害(持ち物の損害や盗難にかかる補償費用)

です。

どれも年会費無料のクレジットカードとしては、高めの補償金額となっています。

携行品損害は、自己負担額3,000円がかかります。

ちなみに、リクルートカードはVISA・MastercardブランドはMUFG、JCBブランドはJCBが発行しています。

ただし、海外旅行保険は損保ジャパン日本興亜がどれも扱っているので、補償金額は3ブランドともに全て同じです。

\年会費永年無料・最短10分で申し込み可能/

✔︎1.2%の超高還元率
✔︎旅行保険・ショッピング保険が共に充実

リクルートカード海外旅行保険の利用付帯条件

リクルートカードの海外旅行保険は利用付帯となり、保険適用のためには旅費・交通費等の事前決済が必要です。

保険適用開始から90日間に渡って補償が受けられます。

利用付帯の条件

リクルートカードの海外旅行保険は

・自宅から空港へ行くまでの公共交通機関の代金
・海外航空券、海外ツアーの代金
・日本出国後の公共交通乗用具(電車、バス、飛行機)の利用代金

のいずれかを支払うことで、補償の対象となります。

これらの支払いを行わない限り、海外旅行保険は適用されませんのでご注意を。

利用付帯は海外での支払いも有効(保険期間延長が可能)

リクルートカード海外旅行保険は、日本出国後の公共交通機関(電車、バス、飛行機)の利用代金も含まれます。

つまり、日本出国後に現地で交通費を支払った場合でも、海外旅行保険をその場で発動させることが可能

ぐちを

 楽天カードなど、現地での交通費の支払いは海外旅行保険の適用対象外となってしまうカードも多いので、リクルートカードを持つメリットはここにありますね!

これにより、最初の90日(3ヶ月)は別のカードの海外旅行保険を利用し、その保険が切れるタイミングでリクルートカードの保険を現地の交通費を払うことで、さらに90日(3ヶ月)の海外旅行保険を発動させるなんてことも可能となります

ぐろーぶ君

そうしたら半年間の海外旅行でも保険が適用されるね!

具体例
  1. 楽天カード(利用付帯・現地で延長不可能)で海外への飛行機代を支払い、楽天カードの海外旅行保険(出国から90日間)を発動
  2. 海外滞在90日目に現地で電車賃をリクルートカード(利用付帯・現地で延長可能)で支払い、リクルートカードの海外旅行保険(支払いから90日間)を発動

長期で旅するバックパッカーは特に、リクルートカードの発行を検討すると良いでしょう。

ただし、アメリカやヨーロッパなど医療費の高い国ではリクルートカードの補償金額では不十分なため、東南アジアなど医療費の安い国のみでの利用をおすすめします。

\年会費永年無料・最短10分で申し込み可能/

✔︎1.2%の超高還元率
✔︎旅行保険・ショッピング保険が共に充実

リクルートカード海外旅行保険のメリット

ここからは、リクルートカード海外旅行保険のメリットを解説しますね。

利用付帯として認められる交通費の幅は広い

リクルートカード海外旅行保険は、利用付帯の適用条件として認められる交通費の幅が広いです。

多くは飛行機や空港までの電車移動に限定されてしまいますが、

リクルートカードでは例えば

・UberやGrabなど、配車アプリでの支払い
・Apple Payによる現地交通費の支払い(MatercardのみApple Payに対応)

なども利用付帯発動の条件として有効となります。

これは、リクルートカードの海外旅行保険を扱う損保ジャパン日本興亜が認めているからですね。

ぐろーぶ君

ここにテキストを入力UberやGrabもアリなんだ!

それなら現地での保険延長も楽チンだね!

2枚持ちで保険補償額を2倍にできる

引用:リクルートカード

リクルートカードは実は2枚持ちが可能で、もちろん2枚のカードそれぞれで海外旅行保険を利用することができます。

これを上手く利用すれば、2枚のカードそれぞれで交通費を支払って海外旅行保険を2枚とも発動させ、補償額を2倍にすることができますよ。

保険延長の裏技も2回可能

また、保険延長の裏技を2回使うことで、最大で270日間(9ヵ月)の海外旅行保険を得ることも可能です。

具体例
  1. 楽天カード(利用付帯・現地で延長不可能)で飛行機代を支払い、楽天カードの海外旅行保険(出国から90日間)を発動
  2. 90日目に海外で電車賃をリクルートカードA(利用付帯・現地で延長可能)で支払い、リクルートカードの海外旅行保険(支払いから90日間)を発動
  3. 180日目に現地で電車賃をリクルートカードBで支払い、リクルートカードの海外旅行保険をさらに発動

キャッシュレス診療ができる

海外の大都市に限りますが、リクルートカードではキャッシュレス診療が利用できます。

キャッシュレス診療とは?

現地の病院にかかった時に、保険会社が現地の病院に直接支払いをしてくれて、自分で支払いをする必要がなくて済むサービス

あらかじめカード会社に連絡を取って現地の病院を手配する必要がありますが、現地で一切の支払いをしなくていいのでとても便利です。

\年会費永年無料・最短10分で申し込み可能/

✔︎1.2%の超高還元率
✔︎旅行保険・ショッピング保険が共に充実

リクルートカード海外旅行保険のデメリット

一方で、リクルートカードの海外旅行保険には以下のデメリットがあります。

リクルートカードの海外旅行保険だけでは不十分

最も利用する機会が多いであろう

・傷害治療費用
・疾病治療費用

は、リクルートカードの場合は最高100万円までしか補償されません。

そのため、アメリカやヨーロッパなど医療費の高い国では、リクルートカード海外旅行保険の補償内容では不十分と言えます。

特にこれらの国・地域に3ヶ月以上滞在する場合においては、リクルートカードの保険延長を利用するのは控え、掛け捨ての保険に別途加入することをおすすめします。

3ヶ月以内の滞在であれば、補償金額の大きいゴールドカードや、海外旅行保険が自動付帯のクレカと組み合わせると良いですね。

飛行機の遅延・欠航やロストバゲージの補償はなし

飛行機の遅延・欠航による損害や、ロストバゲージがあった際の補償は、リクルートカードの海外旅行保険では対象外となっています。

こちらの補償が欲しい場合は、アメックス・ゴールドやセゾンゴールド・アメックスがおすすめです。

リクルートカードは国内旅行保険も付帯

リクルートカードは海外旅行保険だけでなく、国内旅行保険もあります。

こちらも同じく利用付帯で、

・公共交通機関の移動費
・旅館やホテルの宿泊費
・ツアー代

の事前決済が必要となります。

ただし、項目は死亡・後遺障害の最高1000万円補償のみになるので、利用する機会はほぼありませんね。

あくまでも、おまけ程度と考えておくのが良いでしょう。

まとめ:リクルートカード海外旅行保険は現地払い延長可能で使い勝手抜群!

リクルートカード(JCB)

以上、リクルートカード海外旅行保険について詳しく解説しました。

海外旅行保険は利用付帯ですが、現地での支払いで延長が可能なので、使い勝手が抜群です。

また、おまけ程度ですが国内旅行保険も付帯されていて、年会費無料のクレジットカードとしては旅行保険が極めて充実しています。

特に、以下に該当する方はリクルートカードの発行をおすすめします。

・年会費無料で海外旅行保険付帯のカードが欲しい人
・90日以上海外に滞在する予定の人

また、リクルートカードは年会費が無料にも関わらずポイント還元率が1.2%と、国内での日頃の決済にも十分に使えるクレジットカード

持つことにリスクは一切ありませんので、とりあえず発行するのもOKですよ(^^)

\年会費永年無料・最短10分で申し込み可能/

✔︎1.2%の超高還元率
✔︎旅行保険・ショッピング保険が共に充実

ぐちを

以上、ぐちを(https://lit.link/guchiwo)でした!

この記事が参考になりましたら、ぜひシェアやブックマークをお願いします!

YouTubeで旅の発信もしてますので、ぜひこちらもチャンネル登録いただけると嬉しいです!

あわせて読みたい
リクルートカードの特典・メリット・評判を詳しく解説【保有者の感想→Pontaポイントを効率よく貯めたい... リクルートカードについて気になってるんだけど、どんな特典やメリットがあるのか知りたい! という方向けの記事を用意しました。 結論を先に言うと、リクルートカード...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ぐちをのアバター ぐちを サイト運営者

1995年生まれの旅好きWeb系クリエイター。これまで国内の全都道府県と海外49カ国を訪問しました。特に好きな国は東南アジアのミャンマーです。このサイトでは、旅先の観光情報やクレジットカードやマイル、クーポンなどを使って旅行や日頃の生活をお得にする方法を紹介しています。

目次