\ ポイント最大9倍! /

ミャンマーの気候・季節と観光のベストシーズンについて【乾季(10月下旬~2月下旬頃)がおすすめ】

当ページのリンクには広告が含まれています。
ぐちを

どうも、海外(特にミャンマー)が好きでミャンマーは複数回の渡航経験があるぐちを(@guchiwo_nomad)です。

ぐろーぶ君

ミャンマーの気候や季節ってどんな感じなん?

やっぱり暑いんかな?

旅行のベストシーズンを教えて欲しいわ!

本記事を読むメリット
  • ミャンマーの地域ごとの気候について詳しく理解できる
  • ミャンマーの季節について詳しく理解できる
  • ミャンマー旅行のベストシーズンが分かる

結論を先に言うと、ミャンマーは基本的には暑い国で、季節は大きく3つあります。

また、観光のベストシーズンは10月下旬~2月下旬頃です。

上記を深堀りして解説していくので、旅行の参考にしてもらえると嬉しいです(^^)

🇲🇲 ミャンマー旅行でおすすめの予約サイトはこちら!
航空券予約:エクスペディア
ホテル予約:Booking.com
現地オプショナルツアー:ベルトラ
日本発着ツアー:HIS

目次

ミャンマーの気候は地域ごとに異なる

ミャンマーの地図(引用:Lonely Planet)
ミャンマーの地図(引用:Lonely Planet

ミャンマーは面積が日本の約1.8倍と大きく、また国土も南北に長い国です。

そのため、気候は地域ごとに異なります。

大まかには以下の2パターンに分かれるので、詳しく解説していきますね。

中部・南部は熱帯性気候

ミャンマーの中部・南部は熱帯性気候で、高温多湿なのが特徴です。

中部はマンダレーやバガン、南部はヤンゴンといった地域が含まれ、日本人観光客もよく訪れるエリアとなります。

北部は温帯性気候

一方、北部(カチン州やチン州等)は温帯性気候で、日本と同じく四季があります。

この辺りの地域は観光地としてはまだまだマイナーなエリアで、訪れる人はあまり多くありません。

ぐろーぶ君

なるほどな!

ミャンマーは気候が2種類あるけど、観光客がよく行くような場所は熱帯のエリアが多いってわけな!

ぐちを

その通りですね!

なので、基本的にはミャンマー=常夏の国と考えてもらって問題ないです!

ミャンマーの熱帯エリアの季節は3種類

ちなみに、ミャンマーの熱帯エリア(中部・南部)の季節は、大きく3種類に分かれます。

雨季(5月下旬~10月中旬)

雨季のチャウカラッ・パゴダ(パアン)
雨季のチャウカラッ・パゴダ(パアン)

5月下旬から10月中旬頃までは雨季になります。

この期間中はとにかく雨が多く、夕方頃になると突然の土砂降り(スコール)が降る日がほとんどです。

特に、ミャンマー南部は雨が多く降り、ヤンゴンではたびたび道路が冠水して洪水のようになることも。

一方、マンダレーやバガンといったミャンマーの中部地域は南部と比べるとあまり雨が降らないため、雨季の旅行はミャンマー中部地域に絞るのも選択肢としてアリです。

ただ、いずれにせよ雨季に旅行するのであれば折りたたみ傘レインコートなどの道具は必須アイテムとなります。

▼海外旅行におすすめのmont-bellの折りたたみ傘(軽量&コンパクト&頑丈)

▼海外旅行におすすめのレインコート

乾季(10月下旬~2月下旬)

乾季のオールド・バガン
乾季のオールド・バガン

10月下旬から2月下旬頃までは乾季となり、雨季とは一転して雨がほとんど降りません。

この時期は日中は暑くなりますが、湿気も少なくとても過ごしやすい場合が多いですね。

ただし、バガンやマンダレーなどのミャンマー中部地域や、標高の高いエリアは朝晩にかなり冷え込む時があります。

そのため、上着は必須となります。

また、そもそもミャンマーでは屋内やバス車内の冷房がキツイことも多いので、それ用の対策としても上着の持参は推奨されます。

ぐちを

僕のおすすめは、軽量コンパクトで保温性の高いウルトラライトダウンですね!

▼ウルトラライトダウン(男性用)

▼ウルトラライトダウン(女性用)

暑季(3月上旬~5月中旬)

ミャンマーでは3月上旬~5月中旬頃暑季というシーズンになります。

この時期はとにかく暑く、地域によっては日中に40度を超えることもあるので、あまり旅行には向かない時期です。

ちょうど日本のゴールデンウィークの時期と被るので、ミャンマーへ行く機会も作れそうですが、その点は要注意ですね。
 

ミャンマー旅行のベストシーズンは乾季の10〜2月

ダウンタウンの街並み(ヤンゴン)

ミャンマー旅行のベストシーズンは、10月下旬~2月下旬頃の乾季となります。

日本では冬の時期にあたり、年末年始や学生の春休みのシーズンと重なるので、この時期にミャンマーを旅行するのがおすすめですよ。

雨季のミャンマー旅行もそれはそれでアリ

一方で雨季は過ごしにくくはあるものの、旅行者の少ないローシーズンになるので、ホテルの宿泊費が安くお得に旅行できるメリットもあります。

また、バガンやパアンといった地域は雨季の景色も綺麗なので、あえてこの時期を狙って旅行するのもアリですね。

▼雨季のミャンマー旅行について詳しくはこちら

あわせて読みたい
雨季のミャンマー旅行のメリット・デメリットとおすすめ観光地3選【5月下旬~10月中旬】 今度ミャンマーに旅行しに行くんやけど、どうやら時期的に雨季にあたるみたいでちょっと心配なんよな...。そもそも雨季のミャンマー旅行は選択肢としてアリなん? この...

まとめ:ミャンマーを観光するなら乾季(10月下旬~2月下旬)がベストシーズンでおすすめ

マハー・バンドゥーラ公園(ヤンゴン)
マハー・バンドゥーラ公園(ヤンゴン)

以上、ミャンマーの気候・季節と観光のベストシーズンについて解説しました。

ミャンマーの気候は地域によって異なりますが、一般的には年中暑い常夏の国となります。

乾季(10月下旬〜2月下旬頃)が過ごしやすく、旅行のベストシーズンと言えますね。

この記事がミャンマー旅行の参考になれば幸いです(^^)

🇲🇲 ミャンマー旅行でおすすめの予約サイトはこちら!
航空券予約:エクスペディア
ホテル予約:Booking.com
現地オプショナルツアー:ベルトラ
日本発着ツアー:HIS

ミャンマー旅行のお得情報(タップで詳細が開きます)
① ミャンマー旅行でインターネットをお得に利用するには?

✔️ 楽天モバイルに乗り換えれば追加料金が不要(短期の旅行におすすめ)

楽天モバイルのRakuten最強プランなら、毎月2GBまでミャンマーでのデータ通信(海外ローミング)が無料で利用可能!

現地に着いたら「海外ローミング」をONにするだけで、日本と同じようにサクサクネットが使えます◎

それなのに、利用料は最大3,278円(税込)しかかからないので、控えめに言ってコスパ最強です!

\海外旅行でも楽天モバイルがお得/

✔︎海外72の国と地域で使える
✔︎2GB超過後は1GBあたり500円でチャージ可

✔️ プリペイドSIMカードを別途購入(中期〜長期の旅行におすすめ)

5日以上の中・長期での旅行なら、プリペイドSIMカードを別途購入しましょう!

個人でSIMの差し込みなどしないといけないデメリットはありますが、海外用のポケットWi-Fiをレンタルするよりも安価で済みます。

ミャンマー旅行であれば、現地の空港でSIMカードの購入ができます。

ご自身で設定・管理される際は、SIMカードケースホルダー&ピンのご用意も忘れずに!

② 海外旅行保険に無料で加入できる!?

海外旅行保険はクレジットカード付帯のものなら無料で利用できます!

加えて、エポスカードなら年会費が永年無料なのにゴールドカード級の海外旅行保険が付帯!

使いやすいVISAブランドで、即日発行も可能です🙆

クレカ付帯海外旅行保険は補償金額は合算が可能なので、すでにメインのクレカを持っているかたにもサブとしておすすめの1枚です◎

\年会費永年無料・即日発行も可/

✔︎マルイユーザーは必携
✔︎海外旅行の特典も充実

ぐちをぐろーぶ
エポスカードの特徴・メリット・評判を徹底解説!【2年使ってみて分かった感想→マルイと海外旅行好きは必携... 当ブログ記事では、エポスカードの詳細や特典、メリット・デメリット、口コミ評価などを詳しく解説しています。マルイ利用者や海外旅行好きは必携のクレジットカードです。
③ 空港ラウンジを最安で利用できる!

楽天プレミアムカードは空港ラウンジが無料で利用できる「プライオリティ・パス」を追加料金ゼロで発行可能!

MastercardやJCBでの発行も可能で、海外旅行保険も付帯。楽天市場での利用でも1番お得になるクレジットカードです👍

年会費は11,000円(税込)しますが、年に2〜3回ほど海外旅行に行かれる方ならすぐに元が取れますよ◎

\新規入会で楽天ポイントもプレゼント/

✔︎  楽天系サービスのヘビーユーザー必携
✔︎ プライオリティ・パスを無料で発行可能

ぐちをぐろーぶ
楽天プレミアムカードの特徴・メリット・評判を詳しく解説【最安でプライオリティ・パスが持てる!】 | ぐ... 当ブログ記事では、楽天プレミアムカードの詳細や特徴と、利点や欠点、口コミの評価を実際に使用している自分の体験談や感想を元にまとめています。プライオリティ・パスを...
ぐちを

最後までお読みいただきありがとうございました!

「記事が参考になった!」という人はぜひSNSでシェアしていただきたいです(Twitterならリツイートもしますね)!

また、このブログ以外でも

Twitter
Instagram
・YouTube

で日々発信していますので、ぜひそちらもチェック&フォローしていただけると嬉しいです!

あわせて読みたい
日本からミャンマーへの行き方【直行便や乗り継ぎ便、LCC情報を解説】 日本からミャンマーへは何の航空会社で行けるの?直行便はある? という方向けの記事を用意しました。 本記事の内容 日本各地からヤンゴンへの行き方を解説日本各地から...
あわせて読みたい
ミャンマー旅行にクレジットカードが必要な理由とおすすめのクレカ5選 ミャンマー旅行にクレジットカードって必要?もし必要ならどのカードがおすすめなん? という方向けの記事を用意しました。 本記事の内容 ミャンマー旅行にクレジットカ...
あわせて読みたい
ミャンマー旅行の持ち物チェックリスト【必需品・役立つ便利アイテムまとめ】 今度ミャンマーに行くんやけど何を持っていけばええん?必須のやつからあると便利なものまでまとめて欲しい! 今回は、このような疑問をお持ちの方向けの記事となります...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1995年生まれのWeb系フリーランス。海外旅行がとにかく好きです。ブログとYouTubeで旅の情報を発信中。

目次