
どうも、Amazonプライム会員でAmazonヘビーユーザーのぐちを(@guchiwo583)です。
今年もAmazonプライム会員限定のビッグセール、Amazonプライムデーが間近に迫っていますね!
2022年は7月12日(火)・13日(水)の2日間に渡り行われます。
Amazonプライムデーは、Amazonのセールの中でも1番の特大イベント。
Amazonデバイスや電化製品・日用品・食品・ファッション商品など、数十万種類のセール対象商品が最大50%OFF以上で購入できます。



最大50%OFFって割引率ヤバすぎん…?
これはさすがに見逃せないし、参加しないと絶対に損するやつやん!
この記事では、毎年Amazonプライムデーに参加している僕が、
・割引率の大きい目玉商品
・旅行に便利なトラベルグッズやリモートワーク向けのセール対象商品
・個人的におすすめの商品
を紹介していきます。
また、Amazonプライムデーと合わせて開催されるお得なセールについても記事内で紹介します。
今年もAmazonプライムデーを存分に活用し、魅力的な商品を超お得に入手して、日々の生活の質向上に役立ててみてください!
\年に1度のAmazonビッグセール/
✔︎ 数十万種類の商品が最大50%OFF!
✔︎ 7月12日(火)0時〜13日(水)23時59分まで
【重要】Amazonプライムデー2022に参加するための準備


Amazonプライムデーに参加するには、事前準備が必要です。
また、商品が割引になる以外にもさまざまなお得キャンペーンがあり、プライムデー参加前にしておくべきことがいくつかあります。
具体的には以下ですね。
- Amazonプライム会員になる
- Amazonアプリをインストール
- 【最大12%還元】ポイントアップキャンペーンにエントリー
- 【最大50,000ポイント還元】プライムデースタンプラリーにエントリー
- 【最大3%ポイント還元】Amazonギフト券をチャージ
- 【最大2%還元】Amazon PayでAmazonギフトで支払うと2.0%還元
- 【最大10万円分のギフト券が当たる】日本の中小企業応援キャンペーン



「やることが多いな…」と思った方も、以下で解説する手順通りに行動すれば全く問題ないので、ご安心ください!
1. Amazonプライム会員になる
Amazonプライムデーは年に1度行われるプライム会員限定のビッグセール。
そのため、まだAmazonプライムの会員でない方はまずそちらに入会する必要があります。
- Amazon配送料がほぼ全て無料(お急ぎ便も無料)
- Prime Videoが見放題
- Prime Musicで100万曲以上が聴き放題
- Prime Readingの対象書籍・漫画・雑誌が読み放題
- Amazon Photosで写真を容量無制限でクラウド保存可能
- Prime Nowで対象商品が1~2時間で配達(地域限定)
これだけのサービスを年額4,900円(税込)、もしくは月額500円(税込)で利用することができるので、ほぼ全ての人にとって金額以上の価値があるサービスと言えます。
初回30日間は無料体験もあるので、まだAmazonプライム会員でない方は、ぜひこの機会に入会しておきましょう。
\Amazonユーザーは加入必須/
✔︎ たったの月額500円(年額4,900円)
✔︎ 初回30日間は無料


2. Amazonアプリをインストール
続いて、Amazonのスマホアプリをインストールしておくと良いです。
パソコンからでもプライムデーは利用できますが、後述のポイントアップキャンペーンではアプリからの購入でプラスのポイント還元が得られるので、アプリから購入したほうがお得です。
30秒くらいで即インストールできるので、まだの方はぜひやっておきましょう。
3.【最大12%還元】ポイントアップキャンペーンにエントリー
プライムデー期間中は、最大12%にポイント還元がアップするキャンペーンがあります。
- こちらをクリックしてキャンペーンページに移動
- 「キャンペーンにエントリーする」をクリック
- プライムデーで合計10,000円(税込)以上の買い物をする
手順はたったこれだけ。
エントリーして買い物をすれば自動的にポイント還元が適用されるので、とても簡単です。



Amazonさん太っ腹すぎるで!


ちなみに、どれくらいのポイント還元率が得られるかの計算は割とややこしいです。
詳しくは、以下の早見表をご参考ください。


表を見て分かる通り、Amazon Mastercardのクレジットカードを購入に利用することで、ポイント還元率が大きくアップします。
最大となる12%のポイント還元を得るには
・キャンペーンにエントリーし、10,000円以上買い物をアプリで行う
・支払いをAmazon Mastercardで行う
・ポイント還元率4.5%UP対象商品(Amazonデバイス)を購入する
が必要になるので、頭に入れておきましょう。



今から発行したらプライムデーには間に合わなそうやけど、とりあえずAmazonユーザーならAmazon Mastercardには入会しておいたほうが良さそうやな!



Amazon Mastercardは年会費無料のクレカなので、発行してもほぼ損はしませんよ!
4.【最大50,000ポイント還元】プライムデースタンプラリーにエントリー


さらに、プライムデースタンプラリーに参加することで、最大50,000ポイントが還元される抽選に応募できます。
スタンプラリーは、6月23日〜7月19日の期間内に以下をこなす必要があります。
1. ポイントアップキャンペーンにエントリーする
2. Amazonプライム配送特典の対象商品を購入する
3. Prime Videoを観る
4. Amazon Music Primeを聴く
5. Prime Readingの本を読む
これらをこなすだけで最大50,000ポイントも還元されるチャンスをつかめるので、ぜひご活用を。
50,000ポイントは低い確率ですが、500ポイントならそれなりの確率で当選します。
およそ10人に1人は当たるキャンペーンなので、ぜひこの機会にスタンプを集めてキャンペーンにチャレンジしてみましょう!


5. 【最大3%ポイント還元】Amazonギフト券をチャージ


Amazonギフト券のチャージで最大3%ポイント還元が得られるキャンペーンも行われています。
参加方法も、以下の通り簡単です。
- キャンペーンページにアクセス
- 「キャンペーンにエントリーする」をクリック
- コンビニ・ATM・ネットバンキング・クレジットカードのいずれかでチャージ
ただし、クレジットカードでのチャージは0.5%までしか還元されないので、
・コンビニ
・ATM
・ネットバンキング
でのチャージを選択しましょう。
具体的なポイントの付与率は以下の通り。


1回90,000円以上をチャージすると、最大で2,700ポイントが還元されます。
Amazonギフト券の有効期限は10年もあるので、この機会に9万円をチャージするのも全然アリですね。



なんだかんだ1年で9万円も使ってしまいそうやし、この際に多めにチャージしとくのもアリやな!
6. 【最大2%還元】Amazon PayでAmazonギフトで支払うと2.0%還元
プライム会員なら、2022年6月21日から7月21日の期間中にAmazon PayでAmazonギフト券払いをすると、通常1.0%が2.0%還元になります。


手順は以下の通りで、商品購入画面で
① Amazon Payボタンをクリック
② Amazonギフト券でお支払いを選択
③ 購入を完了
をするだけなので、とても簡単です。


先述のAmazonギフト券をチャージと組み合わせると、最大で5.0%還元になるので、ぜひ活用しましょう。


7.【最大10万円分のギフト券が当たる】日本の中小企業応援キャンペーン
さらに、プライム会員なら2022年6月21日から7月21日の期間中にエントリーするだけで、抽選で300円分のギフト券がもらえる中小企業応援キャンペーンが実施されます。


加えて、購入した金額に応じて最大10万円分のギフト券も当たります。





10万円はアツすぎ!!!
対象の商品は以下の通り、さまざまなジャンルがあります。


・日本製の質の高い商品をお得に入手したい人
・日本の中小企業を応援したい人
はぜひこちらのキャンペーンを活用しましょう。
ちなみに、キャンペーンの全体の流れは以下の通りです。
- 「キャンペーンにエントリーする」ボタンから応募
- エントリーで1口応募。さらにキャンペーン期間中に、商品詳細ページ上部にキャンペーンバナーが表示されている商品を、100円購入ごとに追加で1口を自動応募。
- 当選した方は、7/18以降に抽選結果メールが届きます。メール内のリンクからギフト券を取得
Amazonプライムデー2022と合わせて開催されるお得なセール
ちなみに、Amazonプライムデーに合わせて、以下のセールも開催されています。
・Kindle書籍が最大70%OFF
・Kindle Unlimitedが3ヶ月99円
・Amazon Music Unlimitedが4か月間無料
・Audibleが3か月間無料
どれもすごくお得なキャンペーンなので、ぜひこの機会に活用しましょう!
それぞれ詳細を解説していきますね。
Kindle書籍が最大70%OFF!


Kindle書籍が最大70%OFFとなっていて、Kindle本の購入もお得なタイミングです。
プライムデーが終わるまで、小説・ビジネス書・マンガなど、様々な本が割引価格で購入できます。
プライムデーではKindle端末が大幅に割引になっているので(詳細は後述)、まだKindleデビューしていない方は端末と電子書籍の両方がお得になっている今がチャンスです。
\最大70%OFF/
Kindle Unlimitedが99円で3ヶ月使える!


数千冊以上の本が読み放題になるKindle Unlimitedですが、なんと3ヶ月99円で使えるセールがプライムデー終了日の7月13日まで開催中です。
もともと1ヶ月で980円のサービスで、本1冊が1,000円以上することを考えるとそもそもお得なKindle Unlimitedですが、それがなんと100円以下とは破格中の破格ですね…。



これはシンプルにお得すぎやから、登録必須やな〜!
もちろん、3ヶ月以内に解約すればそれ以上の金額は一切かかりません。
登録は以下のリンクからサクッと行えますよ。
\数千冊以上のKindle本が読み放題/
✔︎ 月額980円(税込)
✔︎ 今だけ3ヶ月99円で使える!
▼キャンペーンの詳細をまとめた記事はこちら


Amazon Music Unlimitedの個人プランが無料で4ヶ月使える!


また、Amazon Music Unlimitedの個人プランがなんと4ヶ月無料で利用できるキャンペーンも行われます。
こちらは9,000万曲以上が楽しめる音楽サービスです。
Prime Musicが約200万曲なので、その差は35倍。
もちろん、期間内に解約すれば費用は一切かかりません。
ちなみに、もともとの利用料金は月額980円で、プライム会員なら月額780円で利用ができます。
\7,000万曲以上が聴き放題/
✔︎ 月額980円(プライム会員は780円)
✔︎ 今だけ4ヶ月無料で使える!
▼キャンペーンの詳細はこちら


Amazon Audibleが無料で3ヶ月使える!


さらに、月額1,500円のAmazon Audibleがなんと3ヶ月無料で使えるキャンペーンも7月25日まで行われています。



Amazonさん太っ腹にも程があるわ!
Audibel(オーディブル)とは、プロのナレーターが朗読した本をアプリで聴けるサービスで、移動中や作業中の情報収集などにうってつけです。
こちらも期間内に解約すれば完全無料なので、お試しにどうぞ。
\本を聴けるサービス/
✔︎ 月額1,500円(税込)
✔︎ Amazonプライム会員は今だけ3ヶ月無料(期間内に解約OK)
▼キャンペーンの詳細はこちら


Amazonプライムデー2022でおすすめのAmazonデバイス関連商品
ここからは、Amazonプライムデーでセール対象となる商品のおすすめを紹介します。
セール後の価格がまだ正式に発表されてないため、いったん去年のセール価格を参考にしています。詳細が分かり次第、随時更新していきます。
まずは、プライムデーで毎回大幅割引になるAmazonデバイス関連から。
Kindle Paperwhite
Amazonの電子書籍端末「Kindle」で最も売れているKindle Paperwhiteは、毎年プライムデーで特価になります。
かさばる紙の本を持ち歩く必要がなく、旅行中にいつでも本が読めるようになるKindleは、1度手にするともう手放せない存在です。
防水機能搭載のニューモデルを手に入れるなら、今がチャンスですよ。



紙で読んでいるのと遜色のない画面の質感で、目が疲れにくいのでおすすめです!
Kindle Oasis


Kindleの最上位機種「Kindle Oasis」も要チェック。
こちらも防水機能があり、さらには色調を調節できるライトも備わっています。



めちゃ安くなってるし、この際に最上位のやつを買うてみても良さそうやな!
Fireタブレット
FireシリーズはAmazonのタブレット端末で、iPadのようにマルチに使いこなせます。
いくつか種類がありますが、Fire HD 8がバランスとコスパの両方を兼ね備えているので、おすすめです。



iPadより格段に安いし、お得やな!
Fire TV Stick 4K
Fire TV Stick 4Kは簡単な操作でテレビにインターネットを繋げられ、YouTubeのほかPrime VideoやNetflixといった動画配信サービスを大画面で視聴できます。
便利で日々の生活も楽しくなるので、一家に1台あって損なしです。
Echo Dot
Amazonのスマートスピーカー「Echo Dot」の最新機種もお得に。
話しかけるだけで音楽の再生ができますし、自宅や旅行先周辺の天気情報も知ることができます。
ぜひこの機会にAlexaをお家の新しい仲間に招き入れましょう。
Echo Show 5
Echo Dotにスマートディスプレイが搭載された「Echo Show」もプライムデーで割引に。
最新の万能スマート家電をお得に入手できるチャンスです。
Amazonプライムデー2022でおすすめの旅行向けトラベルグッズ
続いて、旅行向けのトラベルグッズを紹介。



最低月1回の頻度で旅行をする旅好きの僕がおすすめする商品となります!
夏の旅行に向けて、この機会に揃えておきましょう。
PD 充電器 USB充電器 Aisea 65W
旅行中の充電はこれを持っておけば問題ありません。
直接コンセントに挿して充電ができるうえ、USBポートが複数付いているので、何かと便利です。
軽くて持ち運びしやすいサイズ感なのもありがたいですね。
Anker PowerPort Atom III
もう少し安めのポータブル充電器なら、Ankerのこちらがおすすめ。
Anker PowerLine+ III USB-C & USB-C 2.0 ケーブル
充電用のケーブルもぜひチェックしておきましょう。
消耗品になるので、ひと通り揃えておくと安心です。
トラベリスト スーツケース
コスパに優れたトラベリストのスーツケースです。
35リットルの機内持ち込み可能なサイズは、ちょっとした国内旅行に大いに役立つことでしょう。
アディダス リュックサック
アディダスのボックス型リュックサックです。
23リットルのサイズは大きすぎず小さすぎずで、ちょうど良き。
Lansion アウトドアチェア
折りたたみ式の軽量アウトドアチェア(キャンプチェア)です。
総量900グラムと1キロにも満たないので、持ち運びにも便利。
【大容量】 ビオレUV アクアリッチ ウォータリエッセンス
大容量の日焼け止めです。
日焼け止め特有のベタベタ感がなく、サラサラしていて扱いやすいところに定評があります。
SPF50+/PA++++と、日焼け防止効果も高いのでおすすめですよ。



これからの日焼け対策にイチオシ!
4割引は大変お得なので、まとめ買いしておきましょう。
【Red dot 2020デザイン賞】 スチームアイロン 衣類スチーマー
Red dot 2020デザイン賞を受賞したスチームアイロンが半額近い特価になってます。
小型なので旅行にも便利。
Amazonプライムデー2022でおすすめのリモートワーク向け商品
新型コロナウイルスの影響はまだもう少し続きそうですね。
そんな状況なので、リモートワークに便利な商品も要チェックです。
アイリスオーヤマ LEDデスクライト
こちらはアイリスオーヤマ製のLEDデスクライトは、コンパクトで設置場所にも困りません。
タッチして簡単に照明の調整も可能ですよ。
EVICIV 13.3インチ/モバイルモニター/モバイルディスプレイ
持ち運びに便利なモバイルモニターが超特価になってます!
デュアルディスプレイにするだけで作業効率がグーんとアップするので、ぜひこの機会に!
AKRacing ゲーミングチェア
ちょっとお高めですが、ゲーミングチェアの導入もぜひご検討を。
リモートワークはずっと座りっぱなしになるわけですから、その部分への投資は欠かせません。
座りごこちを徹底的に意識したこちらのイスを導入するだけで、作業環境はさらに快適になること間違いないですよ。
usb コンセント 電源タップ 2個AC口 3USBポート
電源の延長コードもちょっとだけ安くなってます。
Surface Laptop 3(15インチ)3点セット
Surfaceの3点セットがお得になっているので、Windowsの方はこの機会にパソコンを新調しても良いかと。
Microsoft 365 Personal(最新 1年版)
Word・Excel ・PowerPoint等の入ったMicrosoft 365のPersonal最新1年版もプライムデーで割引となります。
Apple AirPods Pro
なんとあのApple AirPods Proもプライムデーの割引対象となってます。
話題になったノイズキャンセリング機能はぜひ1度お試しあれ。
Apple製品との互換性が高く、iPhoneユーザーにイチ押しです。
シロカ 全自動コーヒーメーカー
自宅で簡単に美味しいコーヒーが淹れられるシロカの全自動コーヒーメーカーになります。
コーヒー好きにイチ押し。
カリタ(Kalita)コーヒーミル
手挽き派の方はこちらをどうぞ。
ファイン ひとみの恵
眼の疲労に効く、口コミ評価の高いサプリメントです。
リモートワークでの眼疲れの対処にぜひ。
Amazonプライムデー2022でおすすめの家具・電子機器・家電
プライムデーは家具や家電をお得に入手できるチャンスでもあります。
アイリスオーヤマ ドラム式洗濯機
乾燥機能のついたドラム式洗濯機は、忙しい現代の3種の神器と言えます。
ぜひこの機会に導入し、日頃の洗濯物を干す時間を節約しましょう。
なんとプライムデーでは10万円以下です。
シャープ 加湿空気清浄機 プラズマクラスター 7000
エアコンがほぼつけっぱなしになる来る夏に向け、加湿空気洗浄機の導入もぜひご検討を。
ティファール フライパン 鍋9点セット
こべり付かないことで評判の、ティファールのフライパン・鍋セットも、大変お得になってます。
アイリスオーヤマ 扇風機 7枚羽
夏用に扇風機の導入を検討されているなら、こちらがお得です。
【工事不要】 アイリスオーヤマ ポータブル クーラー エアコン
クーラーを導入したいけど工事はちょっと…
という方向けの工事不要なポータブルクーラーです。
最新の2021年モデル。
ルンバ 692 ロボット掃除機
ルンバもプライムデー特価の機種があるので、こちらもぜひご検討を。
日頃の床掃除がとても楽になり、時間の有効活用ができますよ。
フィリップス 電動歯ブラシ ソニッケアー
この機会に電動歯ブラシを使って、日々の歯磨きを時短するのもあり。
30%OFFは熱いです。
Amazonプライムデー2022でおすすめの日用品・食料品
豊富な種類の日用品や食料品もプライムデーで割引になるので、この機会にまとめ買いをしておきましょう。
ワイドハイターEXパワー
衣類用洗剤「ワイドハイター」の詰め替え用3点セットです。
思い切って半年分くらいまとめ買いするのもありですね。
キレイキレイ 薬用 泡ハンドソープ
感染症対策にも有効なキレイキレイの泡ハンドソープも、詰め替え用がお得になってます。
Amazon購入限定で、除菌シートも付いてきますよ。
サトウのごはん 200g×20個
レトルトのご飯がかなり安くなってます。
夏の旅行やキャンプ用に、また長期保存可能なので非常食としてもおすすめです。
備えあれば患なし。
カルビー フルグラ
忙しい朝の味方、フルグラの6袋セットです。
い・ろ・は・す 天然水ラベルレス
普通のミネラルウォーターですが、24本セットなのでお得感があります。
1本あたり78円なので、毎日ペットボトルで100円以上使っている人はこちらに変えるだけでちょっと節約が可能。
ラベルレスなので環境に優しくなっています。
サッポロ黒ラベル
ビールも同じようにまとめ買いがお得ですね。
こちらは1本あたり191円です。
ザバス ホエイプロテイン
身体作りをしている人は、プロテインもこの機会にたくさん調達しておくと良いです。
NUTS TO MEET YOU ミックスナッツ
素焼きのミックスナッツは腹持ちが良いので、日々のおやつにおすすめ。
こちらのAmazon限定ブランド「NUTS TO MEET YOU」は評判が高く、まとめ買いにも適しています。
Amazonプライムデー2022でおすすめのファッション商品
最後に、ファッション商品を紹介します。
BLUE SINCERE 革 定期入れ
コンパクトな定期入れです。
ブルガリ 長財布
持っているとオシャレな、高級ブランド「ブルガリ」の長財布です。
ニューバランス サンダル
履き心地の良さに定評のあるニューバランスのサンダルです。
これからの夏におすすめ!
BoSidin 光脱毛器
家庭用脱毛器もかなり安くなっているので、この機会に。
夏のムダ毛処理にうってつけですね。
レディースもメンズも両方使えます。
まとめ:Amazonプライムデー2022で夏に向けたお得なショッピングを楽しもう!


以上、Amazonプライムデー2022の詳細とおすすめのセール対象商品を解説しました。
この記事で紹介していない商品も数多くセール対象となるので、キャンペーン期間中は割引商品のチェックを怠らないようにしてくださいね。
Amazon関連商品の購入や、夏に向けたショッピングにもうってつけの機会なので、このチャンスをぜひお見逃しなく!
\年に1度のAmazonビッグセール/
✔︎ 数十万種類の商品が最大50%OFF!
✔︎ 7月12日(火)0時〜13日(水)23時59分まで