\ ポイント最大9倍! /

ヤンゴン短期ノマド移住の情報まとめ【仕事のしやすさ・住みやすさ・注意点を解説】

当ページのリンクには広告が含まれています。
ぐちを

どうも、海外(特にミャンマー)が好きでミャンマーは複数回の渡航経験があるぐちを(@guchiwo_nomad)です。

ぐろーぶ君

ミャンマーのヤンゴンってノマドワークに向いてる街なん?

という方向けの記事を用意しました。

本記事を読むメリット
  • ヤンゴン短期ノマド移住はありかなしかが分かる
  • ヤンゴン短期ノマド移住の情報が詳しく分かる
  • ヤンゴン短期ノマド移住の注意点が分かる

この記事を書いている僕は、実際にミャンマーの最大都市「ヤンゴン」でノマドワークしながら滞在した経験があります。

今回はそんな僕がヤンゴンのノマド移住情報を詳しくまとめていくので、これからヤンゴンでノマドワーク滞在を検討されている方はぜひ参考にしてもらえると嬉しいです(^^)

🇲🇲 ミャンマー旅行でおすすめの予約サイトはこちら!
航空券予約:エクスペディア
ホテル予約:Booking.com
現地オプショナルツアー:ベルトラ
日本発着ツアー:HIS

目次

ヤンゴン短期ノマド移住はあり?なし?

ダウンタウンの夜景(ヤンゴン)

結論を先に言うと、ありです。

ヤンゴンのノマド短期移住は2019年現在、タイのバンコクや韓国のソウルほど快適とは言えないものの、決して不可能ではありません。

5つ星で総合評価をまとめると、こんな感じですね。

ヤンゴン短期ノマド移住の総評
  • 物価:★★★★★
  • 居住環境:★★★☆☆
  • WiFi:★★☆☆☆
  • カフェ:★★★☆☆
  • 食事:★★★★☆
  • 治安:★★★★☆
  • 衛生:★★☆☆☆
  • 移動のしやすさ:★★★☆☆

最近になってWiFi付きのオシャレなカフェも増え、綺麗なホテルやゲストハウスも増加&宿泊費が安くなったので、かなり快適度とコスパが増しました。

そして何より、日本のパスポート保有者は2020年9月末まではビザ無しで30日間滞在できるので、ヤンゴンの短期ノマド移住は今かなりホットかなと思います。

▼ミャンマーのビザ免除について詳しくはこちら

あわせて読みたい
【2019年10月最新】ミャンマーの観光ビザ免除措置について【2020年9月末までビザ免除確定】 日本人はミャンマーへの観光ビザが免除になったみたいだけど、詳しい情報が知りたい! という方向けに、今回は2018年10月から行われる日本人を対象とするミャンマー観光...

ただし、ヤンゴン以外の都市は現状まだまだノマドワーカーに適しているとは言えないので、今のところヤンゴンのみノマド短期移住ができると考えておいたほうが良いです。

ぐちを

ぜひノマドワーカーも躊躇せずミャンマーのヤンゴンを訪れて欲しいです!

ヤンゴンを仕事場にしつつ、観光でバガンやインレー湖に滞在中に出かけるのもアリですよ。

ヤンゴン短期ノマド移住の情報(仕事のしやすさ編)

ここからはヤンゴン短期ノマド移住について詳しい情報を共有していきます。

まずは仕事のしやすさから見ていきましょう。

WiFiスピードは微妙、でもSIMは4G回線で速い

ミャンマーではWiFiはまだまだ遅いことが多いです。

徐々に改善されつつもありますが、ホテルやカフェでも20mbpsを超えることは稀なので、他の東南アジアの国と比べると遅さは気になるところですね。

ただし、現地のSIMカードについてはtelenorやooredooといった会社が4G回線を提供しているので、かなりスピーディーになります。

多めの容量プランで買って必要に応じてテザリングすれば、さほど問題はありません。

▼ミャンマーのSIMカードについて詳しくはこちら

あわせて読みたい
ミャンマーSIMカード3社の比較と空港での購入方法を解説【旅行ならtelenorがおすすめ】 ミャンマーを旅行する際におすすめのSIMカードが知りたい! という方向けの記事を用意しました。 本記事を読むメリット ミャンマーのSIMカード3社について詳しく分かる...

WiFi&電源付きのカフェは多い

ヤンゴンのカフェについては、近年になってWiFi&電源付きのノマドワーク向けの場所も増えてきました。

場所によっては20mbpsを超えるところも実際にあったので、そうしたところを選べばノマドワーカーにもかなり快適です。

ヤンゴンのノマド向きカフェ
  • El Cafe
  • スーレー シャングリラ ヤンゴン内のカフェ
  • Café Salween
  • Tokyo Coffee Cafe & Bar
  • 21 ホステル内のカフェ

ヤンゴン中心部となるダウンタウン(Downtown)にオシャレなカフェや安めのホテル・ゲストハウスが多いので、ノマドワーカーは基本的にダウンタウンで生活すると良いでしょう。

ヤンゴンのカフェは過去に20カ所以上を実際に回っているので、以下の記事も参考にしてみてください。

▼ヤンゴンのカフェについて詳しくはこちら

あわせて読みたい
【全部行った】ヤンゴンのおすすめカフェ21選【ノマド向きカフェや猫カフェも紹介】 ヤンゴンのカフェ情報が知りたいんやけど、立地やWi-Fiの良し悪しとか、店内の雰囲気とか詳しく教えて! 今回は、このような疑問にお答えしていきます。 本記事の内容 ...

コワーキングスペースもある

僕はまだ行ったことがありませんが、ヤンゴンにはいくつかコワーキングスペースもあります。

気になる人は以下の英語サイトで調べてみてください。

参考

ヤンゴン短期ノマド移住の情報(住みやすさ編)

ここからは住みやすさについて解説していきます。

ホテルやゲストハウスの数は豊富、宿泊費も安い

セドナ・ホテルの外観(ヤンゴン)
セドナ・ホテルの外観(ヤンゴン)

ヤンゴンは外国人が安心して泊まれるホテル・ゲストハウスが多く、宿泊費も安いです。

ヤンゴンの宿泊施設の相場
  • 格安ドミトリー:1泊400円〜
  • 高級ドミトリー:1泊800円〜
  • 格安ホテル1室:1泊1,500円〜
  • 中級ホテル1室:1泊3,000円〜
  • 高級ホテル1室:1泊8,000円〜

最安の格安ドミトリーに宿泊していれば、月の家賃は1万5,000円以下になりますね。

高級ホテルでも1泊10,000〜20,000円ほどで、さらにそれを複数で割ることもできます。

ミャンマーの宿はほとんどが朝食込みなので、1回の食事分も宿泊費に含まれていると考えるとかなり安いです。

▼ヤンゴンのおすすめ高級ホテルについて詳しくはこちら

あわせて読みたい
【5つ星】ヤンゴンのおすすめ高級ホテル12選【1泊1万円以下あり】 今度ヤンゴンに行くんやけど、せっかくだから現地ではハイクラスのホテルに泊まってみたいな...!どんな候補があるん? この記事ではこのような疑問にお答えしていきま...

▼ヤンゴンのおすすめゲストハウスについて詳しくはこちら

あわせて読みたい
【1泊500円以下あり】ヤンゴンでおすすめのゲストハウス11選【エリア別に格安ドミトリー宿を紹介】 今度ヤンゴンに行く予定なんやけど、現地でおすすめのドミトリー宿があれば教えて! この記事では、このような疑問にお答えしていきます。 本記事の内容 ヤンゴンでおす...

食費も安い

ツボルグ・グリーンのジョッキ
ツボルグ・グリーンのジョッキ

ヤンゴンでは、食費もかなり安く抑えることができます。

ヤンゴンの食費例

ミャンマーカレー(屋台):1,200k=90円
シャンヌードル(レストラン):1,500k=113円
ジンジャーバーガーセット(KFC):4,200k=315円
アイスカフェラテ(カフェ):2,500k=188円
アイスレモンティー(カフェ):2,000k=150円
ミルクティー(屋台):400k=30円
ミャンマー・ビール(レストラン):1,500k=113円
ヨマビール(コンビニ):700k=53円
キリン一番搾り(コンビニ):1,300k=98円

屋台(衛生状態は良くない)であれば1食100〜200円程度、レストランでも1食500円を超えることはあまりありません。

▼参考ツイート

ぐちを

ビールは特に安く種類も豊富で美味しいので、つい飲んでしまいますね笑

ただそれでも、1ヶ月の食費を20,000円くらいに抑えることは全然可能ですよ。

日本食のレストランも豊富

ジャンクション・シティー(ヤンゴン)の一風堂
ジャンクション・シティー(ヤンゴン)の一風堂

ヤンゴンには、実はかなり多くの日本食レストランがあります。

ヤンゴンの代表的な日本食レストラン
  • 一風堂
  • 大阪王将
  • WASABI
  • 月光
  • 四季亭
  • ふるさと
  • Smile Curry House

日本人経営の場所もありますが、日本在住経験のあるミャンマー人が母国で開業したところも多いです。

価格も日本より少し安いくらいとリーズナブルなところが多いので、ありがたいです。

ミャンマー料理はかなり油っこいので苦手な人も多いですが、こうして日本食が気軽に食べられる環境なので、全く問題ありませんよ。

ショッピングモールもいくつかある

ミャンマー・プラザの内観(ヤンゴン)
ミャンマー・プラザの内観(ヤンゴン)

ヤンゴンには大きめのショッピングモールもいくつかあるので、買い物をするのにも困りません。

代表的なところは以下の2カ所があります。

・ミャンマー・プラザ
・ジャンクション・シティー

モール内にはレストラン・カフェや映画館といったエンタメ施設もありますし、Marketplaceという現地では少し高級で外国人にも利用しやすいスーパーマーケットもあります。

特に、ジャンクション・シティーは最近できたばかりで綺麗ですし、ダウンタウンからのアクセスも良いので、ノマドワーカーは行く機会の多いショッピングモールになるかと思います。

治安はかなり良い

26th Streetのマーケット(ヤンゴン)
26th Streetのマーケット(ヤンゴン)

ヤンゴンは治安が割と良い街なので、そうしたところも移住に適していると言えるでしょう。

外務省の海外安全ホームページではレベル1(十分注意)となっていますが、実際は夜出歩くのも問題ないレベルで治安が良いです(ただし、夜道は暗い場所が多いので注意)。

ただし、以下については詐欺グループが関与している可能性があるので、あらかじめ注意しておいてください。

ダウンタウンのチャイナタウン付近での若い男からの勧誘
ダウンタウンにたまに出没する闇の両替商
ダラ地区での外国人を狙ったぼったくり

スリや置き引きといった犯罪はほぼ起こらないので、基本的な安全管理ができていれば大丈夫です。

移動もバス路線やタクシー配車アプリがあるので便利

YBSの36番バス(ヤンゴン)
YBSの36番バス(ヤンゴン)

ヤンゴンは移動するのも慣れてしまえば簡単で便利です。

特にタクシー配車アプリのGrab(グラブ)は、流しのタクシーよりもかなり安く移動することができますし、料金も固定でクレジットカード払いも可能なので、滞在中は必須のアプリですね。

Grabのダウンロードはこちら
Grab Superapp
Grab Superapp
開発元:Grab.com
無料
posted withアプリーチ

▼Grabの詳細や使い方について詳しくはこちら

ぐちをぐろーぶ
タクシー配車アプリ「Grab」のメリット・登録方法・使い方・注意点をスクショ画像付きで詳しく解説【東南ア... 当ブログ記事では、東南アジアの配車アプリ「Grab(グラブ)」について、その特徴やメリット、注意点をまとめています。登録方法や使い方の手順もスクショ画像付きで解説し...

 
また、上級者向けになりますが、YBSというバス路線を使うともっと安く移動することができます。

特に、

エアポート・バス(ヤンゴン国際空港〜ヤンゴン中央駅)
36番バス(スーレー・パゴダ〜アウンミンガラー・バスターミナル)

の2路線は特に、旅行者に利用する機会の多いバス路線になるでしょう。

現地向けですが、以下のアプリで全てのバス路線を調べることができるので、ヤンゴンに慣れてきたらぜひ使ってみてください。

39 Bite Puのダウンロードはこちら
39 Bite Pu - Yangon Bus Guide
39 Bite Pu – Yangon Bus Guide
開発元:Big IMPACT Media Company Limited
無料
posted withアプリーチ

ちなみに、ヤンゴンは夕方にかなり酷い渋滞が起こる都市となります。時間に余裕をもって移動し、なるべく夕方の移動は避けるようにすると良いです。

ヤンゴン短期ノマド移住の注意点

ヤンゴンに短期でノマド移住をする場合、以下の注意点があります。

交通事故に注意

ミャンマーの交通事情として、歩行者優先の概念は全くなく、幹線道路ではかなりのスピードを出します。

そのため、交通事故には注意が必要です。

横断歩道を渡る際は、現地人の後ろをついていくようにすると渡りやすいので、ぜひ試してみてください。

野良犬・蚊・鳩に注意

ヤンゴンの野良犬
ヤンゴンの野良犬

ヤンゴンは野良犬があちこちにいるので、噛まれないように注意しましょう。

日中は暑くてだるそうにしてる場合が多いですが、夜になると活発的になるのでより警戒が必要です。

万が一噛まれてしまった場合は致死率100%と言われる狂犬病を発祥するリスクがあるので、必ず病院に行ってください。

同様に、蚊にさされた場合もデング熱マラリアを発症するリスクがあります。

完全に刺されないようにするのはほぼ無理に近いですが、蚊がいなくなるスプレーを部屋に散布するだけでも、かなりの撃退効果が期待できますよ。

▼蚊がいなくなるスプレー

また、ヤンゴンは鳩が大量にいる街なので、頭上から落ちてくるフンにも注意が必要ですね。

電線や木の下を避けて歩くようにしましょう。

▼参考ツイート

停電に注意

ヤンゴンは停電が多いので、急に電気やWiFiが切れて作業ができなくなることもあります。

ネットに関してはSIMカード等で回線を確保していれば対処可能です。

それ以外のことはもはや諦めるしかない状況に陥ることもあるので、仏のような寛大な心を持ってその場をやり過ごしましょう。

道路の冠水に注意(雨季)

雨季(5月下旬頃~10月中旬頃)のヤンゴンは雨量が凄まじく、道路の冠水は日常茶飯事です。

ヤンゴンの現地人は、サンダルを履いて濡れた時の対策がしやすいようにしています。

なので地元民に習い、靴ではなくサンダルを履いて出歩くようにするのがおすすめです。

ぐちを

僕は履き心地の良いニューバランスのサンダルを愛用しています!

やや高いですが、長時間歩くのもなんら問題なく、値段以上の価値はありますよ。

▼ニューバランスのサンダル

\ポイント最大9倍!/
楽天市場で探す
\今だけポイント5%還元!/
Yahooショッピングで探す


 

まとめ:ヤンゴン短期ノマド移住するなら今!

ダウンタウンの街並み(ヤンゴン)
ダウンタウンの街並み(ヤンゴン)

以上、ヤンゴン短期ノマド移住について解説しました。

もう1度総合評価を5つ星でまとめると、以下の通り。

ヤンゴン短期ノマド移住の総評
  • 物価:★★★★★
  • 居住環境:★★★☆☆
  • WiFi:★★☆☆☆
  • カフェ:★★★☆☆
  • 食事:★★★★☆
  • 治安:★★★★☆
  • 衛生:★★☆☆☆
  • 移動のしやすさ:★★★☆☆

総合の星評価は3.3とまずまずでした!

ミャンマーは全体的に決してノマド環境が整っているとは言えませんが、最大都市のヤンゴンであれば、それなりのスピードのWi-Fiを利用できる宿泊施設やカフェがあります。

また、意外と日本食も豊富なので、ノマド短期移住にも比較的適していると言えるでしょう。

この記事を読まれているノマドワーカーのみなさんは、ぜひ次の短期移住先としてミャンマーのヤンゴンも選択肢に入れてみてください(^^)

🇲🇲 ミャンマー旅行でおすすめの予約サイトはこちら!
航空券予約:エクスペディア
ホテル予約:Booking.com
現地オプショナルツアー:ベルトラ
日本発着ツアー:HIS

ミャンマー旅行のお得情報(タップで詳細が開きます)
① ミャンマー旅行でインターネットをお得に利用するには?

✔️ 楽天モバイルに乗り換えれば追加料金が不要(短期の旅行におすすめ)

楽天モバイルのRakuten最強プランなら、毎月2GBまでミャンマーでのデータ通信(海外ローミング)が無料で利用可能!

現地に着いたら「海外ローミング」をONにするだけで、日本と同じようにサクサクネットが使えます◎

それなのに、利用料は最大3,278円(税込)しかかからないので、控えめに言ってコスパ最強です!

\海外旅行でも楽天モバイルがお得/

✔︎海外72の国と地域で使える
✔︎2GB超過後は1GBあたり500円でチャージ可

✔️ プリペイドSIMカードを別途購入(中期〜長期の旅行におすすめ)

5日以上の中・長期での旅行なら、プリペイドSIMカードを別途購入しましょう!

個人でSIMの差し込みなどしないといけないデメリットはありますが、海外用のポケットWi-Fiをレンタルするよりも安価で済みます。

ミャンマー旅行であれば、現地の空港でSIMカードの購入ができます。

ご自身で設定・管理される際は、SIMカードケースホルダー&ピンのご用意も忘れずに!

② 海外旅行保険に無料で加入できる!?

海外旅行保険はクレジットカード付帯のものなら無料で利用できます!

加えて、エポスカードなら年会費が永年無料なのにゴールドカード級の海外旅行保険が付帯!

使いやすいVISAブランドで、即日発行も可能です🙆

クレカ付帯海外旅行保険は補償金額は合算が可能なので、すでにメインのクレカを持っているかたにもサブとしておすすめの1枚です◎

\年会費永年無料・即日発行も可/

✔︎マルイユーザーは必携
✔︎海外旅行の特典も充実

ぐちをぐろーぶ
エポスカードの特徴・メリット・評判を徹底解説!【2年使ってみて分かった感想→マルイと海外旅行好きは必携... 当ブログ記事では、エポスカードの詳細や特典、メリット・デメリット、口コミ評価などを詳しく解説しています。マルイ利用者や海外旅行好きは必携のクレジットカードです。
③ 空港ラウンジを最安で利用できる!

楽天プレミアムカードは空港ラウンジが無料で利用できる「プライオリティ・パス」を追加料金ゼロで発行可能!

MastercardやJCBでの発行も可能で、海外旅行保険も付帯。楽天市場での利用でも1番お得になるクレジットカードです👍

年会費は11,000円(税込)しますが、年に2〜3回ほど海外旅行に行かれる方ならすぐに元が取れますよ◎

\新規入会で楽天ポイントもプレゼント/

✔︎  楽天系サービスのヘビーユーザー必携
✔︎ プライオリティ・パスを無料で発行可能

ぐちをぐろーぶ
楽天プレミアムカードの特徴・メリット・評判を詳しく解説【最安でプライオリティ・パスが持てる!】 | ぐ... 当ブログ記事では、楽天プレミアムカードの詳細や特徴と、利点や欠点、口コミの評価を実際に使用している自分の体験談や感想を元にまとめています。プライオリティ・パスを...
ぐちを

最後までお読みいただきありがとうございました!

「記事が参考になった!」という人はぜひSNSでシェアしていただきたいです(Twitterならリツイートもしますね)!

また、このブログ以外でも

Twitter
Instagram
・YouTube

で日々発信していますので、ぜひそちらもチェック&フォローしていただけると嬉しいです!

あわせて読みたい
日本からミャンマーへの行き方【直行便や乗り継ぎ便、LCC情報を解説】 日本からミャンマーへは何の航空会社で行けるの?直行便はある? という方向けの記事を用意しました。 本記事の内容 日本各地からヤンゴンへの行き方を解説日本各地から...
あわせて読みたい
ミャンマー旅行にクレジットカードが必要な理由とおすすめのクレカ5選 ミャンマー旅行にクレジットカードって必要?もし必要ならどのカードがおすすめなん? という方向けの記事を用意しました。 本記事の内容 ミャンマー旅行にクレジットカ...
あわせて読みたい
ミャンマー旅行の持ち物チェックリスト【必需品・役立つ便利アイテムまとめ】 今度ミャンマーに行くんやけど何を持っていけばええん?必須のやつからあると便利なものまでまとめて欲しい! 今回は、このような疑問をお持ちの方向けの記事となります...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1995年生まれのWeb系フリーランス。海外旅行がとにかく好きです。ブログとYouTubeで旅の情報を発信中。

目次