どうも、海外(特にミャンマー)が好きでミャンマーは複数回の渡航経験があるぐちを(@guchiwo_nomad)です。
この記事では、このような疑問にお答えしていきます。
- ヤンゴンからインレー湖への移動手段を紹介
- それぞれの移動方法を詳しく解説
ヤンゴンからインレー湖へは、飛行機・バス・鉄道の3通りの移動方法があります。
それぞれの移動手段を詳しく解説していきますので、ぜひ旅行の参考にしてもらえると嬉しいです(^^)
ちなみに、記事の後半でも解説していますが、ヤンゴン発着の現地オプショナルツアーでインレー湖を観光する方法もありますので合わせて検討してみてください!
ヤンゴンからインレー湖までの行き方は3通り
ヤンゴンからインレー湖までの移動方法は、以下の3通りあります。
・飛行機(おすすめ度:★★★)
・バス(おすすめ度:★★☆)
・鉄道(おすすめ度:★☆☆)
最速で快適なのは飛行機で、安く抑えるならバスがおすすめ。
鉄道は片道30時間かかるので、おすすめはできません。
詳細は後述で詳しく解説しています。
インレー湖観光の拠点の町は「ニャウンシュエ」
ちなみに、インレー湖観光の拠点は「ニャウンシュエ(Nyaung Shwe)」という町になります。
▼ニャウンシュエの場所
規模は小さめですが、ホテルやゲストハウス、レストランなどが集まっているザ・観光地といった場所ですね。
ちなみに、ニャウンシュエの町に入る手前にチェックポイントがあり、外国人はそこでインレー湖の入場料(10USドル or 1万3,500チャット)を支払う必要があるので頭に入れておきましょう。
ヤンゴンからインレー湖まで飛行機での行き方
まずは、ヤンゴンからニャウンシュエまで飛行機で行く方法を解説していきます。
①:ヤンゴン空港から飛行機でヘーホー空港へ移動
まずはヤンゴン空港から国内線で「ヘーホー(Heho)」という町へ行きます。
ヘーホーはニャウンシュエから北西に15キロの場所にあり、インレー湖観光の空路の拠点となるヘーホー空港(Heho Airport)がある町です。
▼ヘーホーの場所
ヤンゴンからヘーホーまでの所要時間は約1時間。
航空券の価格は時期にもよりますが、片道100~150USドル(約1万~1万5,000円)となっています。
航空券を探す際は、エクスペディアで検索すると最安を探せるのでおすすめですね。
ちなみにヤンゴン国際空港はヤンゴンの中心部からはかなり離れていて、タクシーもしくはバスで約45分を要します。
ただし、夕方の16時〜20時頃までは道路が大渋滞となり1時間30分以上かかってしまうので、この時間に移動される際は早めの移動を心がけましょう。
▼ヤンゴン国際空港の場所
タクシーでの移動はGrabがおすすめ
ヤンゴン中心部からヤンゴン国際空港へタクシーで移動する際は、配車アプリのGrabを利用するのがおすすめです。
Grabには
・アプリでどこでもすぐにタクシーを予約できる
・料金が事前決済でぼったくりの心配もほぼない
・クレジットカード決済ができる
といったメリットがあります。
ミャンマーのタクシーはメーター付きのものが少なく値段交渉が必要なことがほとんどなので、Grabの利用価値は高いです。
バスは赤色のエアポート・バスを利用しよう
バスの場合は、ダウンタウン中心部のスーレー・パゴダ前から出ているAirport Busを利用すると、片道わずか500チャット(35円)でヤンゴン国際空港まで行くことができます。
▼スーレー・パゴダ前のバス停の場所
バスは先に国際線のターミナルを経由したあと国内線のターミナルに到着するので、ヘーホー空港へ行く際には間違って国際線のターミナルでは降りないようにしてください。
②:ヘーホー空港からタクシーでニャウンシュエへ移動
ヘーホー空港に到着したら、タクシーでニャウンシュエのホテルまで移動しましょう。
こちらではGrabは使えないので、値段交渉制になります。
利用したことがないので不明ですが、料金相場は2万チャット~2万5,000チャット(1,400~1,800円)くらいになるかと思います。
ちなみに、交渉が得意でない or 面倒という人は事前にベルトラで車をチャーターする方法もあるので、そちらをおすすめします。
そちらだとドライバーが空港まで迎えに来てくれるので安心ですし、往復割引きもあります。
また、複数人でなら料金をシェアできるので、1人あたりの値段もそれほど高くはありません。
また、ヘーホー空港出発でそのままインレー湖を観光できる1日ツアーもあるので、そちらも要チェックです。
ヤンゴンからインレー湖(ニャウンシュエ)までバスでの行き方
続いて、ヤンゴンからニャウンシュエまでバスで行く方法を解説していきます。
①:アウンミンガラー・バスターミナルからニャウンシュエ行き or タウンジー行きバスに乗車
まずは、ヤンゴン郊外のアウンミンガラー・ハイウェイ・バスステーション(Aung Mingalar Highway Bus Station)から「ニャウンシュエ行き」もしくは「タウンジー行き」のバスに乗車します。
▼アウンミンガラー・バスターミナルの場所
直行となるニャウンシュエ行きのバスは本数があまり多くないので、運悪くバスがなかった場合は、タウンジー行きに乗って途中の「シュエニャウン」で下車する必要があります。
バスチケットはバスターミナルでも購入可能ですが、売り切れの心配があるので、事前に買っておくのがおすすめ。
購入方法は以下があります。
- 滞在しているヤンゴンのホテルのフロントで購入
- ヤンゴン中央駅前のバスチケット売り場で購入
- オンラインで予約・事前決済して購入
▼ヤンゴン・セントラル駅前のバスチケット・オフィスの場所
バス料金はグレードにもよりますが、およそ1万5,000~2万チャット(約1,000~2,000円)です。
所要時間は10時間くらいかかるので、基本的に夜行バスを利用するのがおすすめですね。
ちなみに、VIPバスを利用するのがおすすめです。
3列シートになり座席も広いので、長時間移動もかなり楽になります。
ヤンゴンの市内中心部からアウンミンガラー・ハイウェイ・バスステーションへの移動方法は、
・タクシー
・バス
2通りの方法があります。
タクシー移動はGrabで
タクシー移動はやはりGrabがおすすめ。
・アプリでどこでもすぐにタクシーを予約できる
・料金が事前決済でぼったくりの心配もほぼない
・クレジットカード決済ができる
といったメリットがあり、一般のタクシーよりも格段に便利です。
ヤンゴン中心部のダウンタウンからだと、バスターミナルまでは約45分ほどかかります。
ただし、16時〜19時過ぎの時間帯は道路が渋滞するため、1時間30分以上の所要時間となります。バス発車時刻の3時間前までにはタクシーを拾うようにしてください。
バスはYBSの36番を利用しよう
バスでヤンゴン中心部からアウンミンガラー・バスターミナルへ行く場合は、YBSの36番(黄色いバス)を利用するといいです。
ダウンタウンのスーレー・パゴダ前から出ていて、わずか200チャット(約15円)で移動ができます。
所要時間はタクシーと同じく約45分ですが、夕方の渋滞の時間帯は1時間30分以上かかるので、バス出発時刻の3時間前までには36番のバスに乗るようにしてください。
旅慣れしてる人でないと少し難しい移動方法にはなりますが、交通費を節約したい人はこちらを利用しましょう。
②シュエニャウンで下車し、ニャウンシュエへ移動(タウンジー行きバスの場合)
②:シュエニャウンからニャウンシュエへ移動(タウンジー行きバスの場合)
タウンジー行きバスの場合、タウンジーのすぐ手前の「シュエニャウン(Shwe Nyaung)」という場所でバスを下車します。
シュエニャウンとニャウンシュエは違う場所になります。混同しないよう注意しましょう。
シュエニャウンからは、タクシーでニャウンシュエのホテルまで移動しましょう。
ここではGrabは利用できないので、値段交渉が必要です。
ヤンゴンからインレー湖(ニャウンシュエ)まで鉄道での行き方
ここからは鉄道を利用してヤンゴンからニャウンシュエまで行く方法を紹介します。
ちなみに、鉄道は時間がかかり過ぎるしハードなのでおすすめはしませんが、一応挑戦してみたい強者の方向けに解説していきます。
①:ヤンゴン中央駅からシュエニャウン駅へ移動
まずは、ヤンゴン・セントラル駅(Yangon Central Railway Station)から、「タウンジー」行きの列車に乗り、途中の「シュエニャウン駅」で下車します。
▼ヤンゴン・セントラル駅の場所
乗車券は駅の窓口で購入しましょう。
料金はアッパークラスが9,400チャット(約680円)、オーディナリークラスが4,050チャット(約300円)と破格ですが、所要時間は驚愕の30時間。
ヤンゴンを午前の11時に発車し、シュエニャウンに到着するのは翌日の17時となります。
②:シュエニャウンからニャウンシュエへタクシーで移動
バス移動と同様、シュエニャウンに到着したら、タクシーでニャウンシュエのホテルまで移動しましょう。
値段交渉は必須です。
おまけ:現地ツアーでヤンゴンからインレー湖観光もできます
ちなみに、ヤンゴン発着の現地オプショナルツアーでインレー湖を日帰り観光することも可能です。
朝がかなり早いのでハードスケジュールになりますが、往復航空券と諸々の移動や日本語ガイドもついているので、おすすめの内容となっています。
ベルトラのこのツアーでは、
・ファウンドーウーパゴダ
・ガーぺー僧院
といったインレー湖の代表的な観光スポットを巡ることができますよ。
多少お金を払っても効率良く観光したい人は、ぜひ検討してみてください。
\ミャンマーの現地オプショナルツアーはベルトラがおすすめ/
✔︎圧倒的にツアーの種類が豊富
✔︎クレカ決済OKで、ポイント割引もあり
まとめ:ヤンゴンからインレー湖(ニャウンシュエ)までは飛行機かバスがおすすめの行き方です
以上、ヤンゴンからインレー湖までの行き方を解説しました。
移動手段は飛行機・バス・鉄道がありますが、まとめると以下になります。
料金(片道) | 所要時間(片道) | |
---|---|---|
飛行機 | 1万5,000〜2万円 | 2〜3時間 |
バス | 2,000〜2,500円 | 11〜12時間 |
鉄道 | 1,000〜2,000円 | 30時間 |
結論、飛行機かバスを利用すると良いです。
快適さ時間を取るなら飛行機、コストを取るならバスですね。
また、自力で行く以外に、ヤンゴン発着の現地オプショナルツアーを利用する方法もあるので、合わせてご検討を。
ミャンマー東部のシャン州にあるインレー湖は、ミャンマーを代表する景勝地の1つ。
水上集落を営む少数民族など、ここでしか見られない光景がありますので、ミャンマーに来たからにはぜひ訪れてみてくださいね!
それでは、良いミャンマー旅行を(^^)
① ミャンマー旅行でインターネットをお得に利用するには?
✔️ 楽天モバイルに乗り換えれば追加料金が不要(短期の旅行におすすめ)
楽天モバイルのRakuten最強プランなら、毎月2GBまでミャンマーでのデータ通信(海外ローミング)が無料で利用可能!
現地に着いたら「海外ローミング」をONにするだけで、日本と同じようにサクサクネットが使えます◎
それなのに、利用料は最大3,278円(税込)しかかからないので、控えめに言ってコスパ最強です!
\海外旅行でも楽天モバイルがお得/
✔︎海外72の国と地域で使える
✔︎2GB超過後は1GBあたり500円でチャージ可
✔️ プリペイドSIMカードを別途購入(中期〜長期の旅行におすすめ)
5日以上の中・長期での旅行なら、プリペイドSIMカードを別途購入しましょう!
個人でSIMの差し込みなどしないといけないデメリットはありますが、海外用のポケットWi-Fiをレンタルするよりも安価で済みます。
ミャンマー旅行であれば、現地の空港でSIMカードの購入ができます。
ご自身で設定・管理される際は、SIMカードケースホルダー&ピンのご用意も忘れずに!
② 海外旅行保険に無料で加入できる!?
海外旅行保険はクレジットカード付帯のものなら無料で利用できます!
加えて、エポスカードなら年会費が永年無料なのにゴールドカード級の海外旅行保険が付帯!
使いやすいVISAブランドで、即日発行も可能です🙆
クレカ付帯海外旅行保険は補償金額は合算が可能なので、すでにメインのクレカを持っているかたにもサブとしておすすめの1枚です◎
\年会費永年無料・即日発行も可/
✔︎マルイユーザーは必携
✔︎海外旅行の特典も充実
③ 空港ラウンジを最安で利用できる!
楽天プレミアムカードは空港ラウンジが無料で利用できる「プライオリティ・パス」を追加料金ゼロで発行可能!
MastercardやJCBでの発行も可能で、海外旅行保険も付帯。楽天市場での利用でも1番お得になるクレジットカードです👍
年会費は11,000円(税込)しますが、年に2〜3回ほど海外旅行に行かれる方ならすぐに元が取れますよ◎
\新規入会で楽天ポイントもプレゼント/
✔︎ 楽天系サービスのヘビーユーザー必携
✔︎ プライオリティ・パスを無料で発行可能